ここから本文です。

掲載開始日:2019年4月1日

最終更新日:2019年6月27日

王子・滝野川ルート

 

b-01

ここからはじめる、北区のまちあるき

 

田端文士村記念館4

田端駅前の田端文士村記念館

 

b-02

芥川龍之介の田端の家復元模型で文士の暮らしを知る

 

b-03

優しい研究員さんが説明してくれたよ

 

b-04

 100人以上の文士・芸術家が集う田端は文士芸術家村と呼ばれているんだ

 

b-06

 よいしょ、よいしょ

こんな坂道を登った文士・芸術家たちはすごいなぁ

 

b-07

 ジョサイア・コンドルの最晩年の作

 

b-08

バラのいい香りがするねえ

 

b-09

 洋館とバラのバランスはまるで絵画のよう

 

b-10

 あんなところにクジャクがいる

 

b-11

水面に映る色付き始めた紅葉

 

b-12

 ウエディングの撮影にも...

 

b-13

バラのレリーフが施され、まさにバラの間に溶け込める空間

 

b-14

こんなキレイなところで朝ごはん食べてみたいなぁ

 

b-15

 壁がお花の模様になっててかわいいね

 

b-16

 洋館でのティータイムは、贅沢

 

b-17

お日様を浴びながらお昼ごはん

 

b-18

夏になると水遊びができるよ

 

b-19

 紅葉を楽しみながら過ごす穏やかな時間

 

b-20

 近代の面影を感じる醸造試験所跡地

 

b-21

 日本酒造りの近代化と酒類産業の発展に貢献

 

b-22

特別公開の時に行ってみると、こんな景色も。奥が深いなぁ

 

b-23

ゆっくりのんびり、北区でおさんぽ

 

b-24

北区に秋がやってきた

 

b-25

昔から、落ち着けるのはこの場所だった

 

b-26

 夕空の下、近代の面影を想う時

 

b-27

ここは「飛鳥山3つの博物館」のうちの一つ、北区飛鳥山博物館

 

b-28

 興味をそそられる展示物の数々

 

 b-31

北区の時代に触れる、時代に学ぶ

 

b29

北区には、ながーい歴史があるんだね

 

b-30

 江戸時代の花見のお供も再現

 

b-32

 ここは紙の博物館。その中でも紙すき体験は子供に人気らしい

 

b-33

紙を作るしくみがわかるよ

 

b-34

 好きな柄の透かしを選ぼう

 

b-35

 紙すき体験は、やさしいスタッフさんが教えてくれるよ

 

b-36

はがきに載せる飾りを選ぼう

 

b-37

作るはがきは、1枚1枚ちがう個性を持つ

 

b-38

光にあてると柄が透けて見える

 

b-39

北区といえば、渋沢栄一

 

b-40

渋沢栄一の書庫、

中はどうなっているんだろう?

   

b-41

光が差しこむステンドグラス、ここは別世界

 

b-42

小道を抜けると、晩香廬

 

b-43

渋沢栄一への喜寿のお祝いの気持ちが散りばめられている

 

b-45

よく見てみると鶴やハートが隠れてる

 

b-44

大正レトロな雰囲気の中、可愛いをたくさん見つけよう

 

b-46

アスカルゴに乗って飛鳥山公園へ

 

b-47

 春だけじゃないんだ、秋も桜が

 

b-48

四季折々の花をたのしむ

 

b-49

子どもの遊び場、家族の憩い

 

b-50

つい足を止めてしまう 期間限定、音無橋のイルミネーション

 

お問い合わせ

所属課室:政策経営部シティブランディング戦略課 

〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階1番

電話番号:03-3908-1364