ホーム > 子育て・教育 > 小・中学校・義務教育学校 > 小・中学校・義務教育学校一覧 > 中学校一覧(区立) > 堀船中学校 > 令和5年度 生徒の様子 > 2月 生徒の様子 > 2月29日 生徒の様子
ここから本文です。
最終更新日:2024年3月1日
朝学習の時間は、国語科講師の赤平先生が準備してくださった新聞記事や投書を読んで、限られた時間内に、自分の考えを深め、しっかりと書き込む学習を毎週金曜日に行っています。
今回の題材は、「フェア」なチョコ選びたい
〜フェアトレードが大切〜です。
自分の考えを時間内にかけるように訓練しましょう。
3組
3年 体育
3年 国語 1年 数学
2年 技術 2年 家庭
1年 英語少人数
煮ぼうとう、王子おひたし、さつまいも蒸しパン、牛乳(ミルメークコーヒー付き)
です。とってもおいしかったです。
★煮ぼうとう
煮ぼうとうは渋沢栄一の生まれ故郷である深谷市の郷士料理です。
季節の野菜を入れて煮た醤油味の汁に、粉つきの幅広の麺をゆでずに入れ、汁にとろみをつけることが特徴なんだそう。本場では粉つきの麺を使用しますが、東京の給食で使用するには手に入れることが困難であるため、冷凍のほうとう麺を使用します。
★王子おひたし
王子の行事「狐の行列」にちなんで、油揚げを入れました。「狐の行列」とは、12月31日の深夜、狐の面や化粧を施した人々が行列を成して、王子稲荷に参する行事です。
★さつまいも蒸しパン
渋沢栄一の好きな芋を使用します。また、渋沢栄一は甘い物が好きだったことから、甘い蒸しパンに仕上げました。ちなみに、渋沢栄一は、甘い物の中でも、とりわけキャンディーが好きだったようです。
★牛乳(ミルメークコーヒー付き)
渋沢栄一はパリ万博使節団の一員でした。航海日記には、フランス滞在中はコーヒーを日常的に飲んでいて、「食後、カッヘーという豆を煎じた湯に砂糖、牛乳を混ぜて飲む。すこぶる胸中が爽やかになる」と感想が書かれているそうです。
今年の7月に渋沢栄一翁の肖像が起用された新一万円札が発行されます。渋沢栄一は王子に製紙工場を建設し、没するまで飛鳥山に住みました。
さて、給食では渋沢栄一翁の好物を使用した渋沢栄一献立を本日実施します。
それと、今日は、本校に「しぶさわくん」がきてくれます。楽しみにしていてください。「しぶさわくん」は東京都北区渋沢栄一プロジェクト広報キャラクターです!みなさんの教室にも遊びにきてくますよ!しぶさわくんが、校内をまわるときには、「しぶさわくんの唄」が放送室から流れます!
北区立王子第三小学校 主任教諭 江原様
皇宮警察本部 皇宮警部補 山本様
が職業講話に本校に来てくださいます。
2月29日(木曜日)午後14時30分から進路講演会を体育館で行います。
それぞれの分野で活躍されている職業の方からお話をお聞きし、職業に就く意義や大切さを学び、望ましい勤労観・職業観を身につけるきっかけとする。講師の方の特別な訓練や資格を取得するため努力、学びに向かって努力することの尊さを学びます。主体的に進路を選択する能力や態度を養うことを目的に行います。
講師として、まずはじめに
北区立王子第三小学校 主任教諭 江原様
次に
皇宮警察本部 (皇宮警部補)山本様
それぞれ20分程度お話をうかがいます。
詳しくは明日3月1日生徒の様子で掲載させていただきます。
お問い合わせ
東京都北区立 堀船中学校
〒114-0002 北区王子5-2-8
電話番号:03-3911-8817