ここから本文です。

最終更新日:2024年4月9日

4月9日 生徒の様子

ART

r60407art2

 

r60406shiki2

 

入学式準備ができました。

r60409so1

r60406so2

r60406so3

r60406shiki

r6o4o9yoku1

 

r60409yoku2

r60409me

r604093kmde

r60409gen2

令和五年度 第七十一回入学式を挙行いたしました。

 本日、午前10時より、52名の新入生を迎え、第71回入学式を無事挙行いたしました。
ご来賓として小林PTA会長代行よりご祝辞を頂戴しました。新入生代表誓いの言葉は、1年生大島さんが行いました。在校生を代表して3年生の安藤さんが歓迎の言葉を行いました。誓いの言葉も歓迎の言葉も、とっても素晴らしかったです。そして何より新入生全員と在校生の代表が、ともに思い出に残る立派な式典にしようとする雰囲気がとても感じられた素敵な式典となりました。雨と風の強い中、保護者82名、ご来賓の皆様31名にご来場いただきまして誠にありがとうございました。

最後に、校長阿久津から、教職員の紹介を行いました。

r60409si1 r60409si2

 r60409si3 r60409si4

r60409si5 r60409si6

r60409si7 r60409shi8

r60409si9 r60409si10

r60409si11 r60409si12

r60409si13 r60409si14

r60409si15 r60409si16

阿久津の式辞の一部を掲載いたします。

~前半省略~

本校では、今年度から「アントレプレナーシップ」を育む教育に取り組みます。アントレプレナーシップとは、元来は起業家精神のことや、起業家的資質や行動能力のことを意味する言葉です。しかしこの概念は、単にビジネスの場でのみ使用されるものではありません。凄まじいスピードで変わっていく現代社会の中では、自らがどのように生きるかを考えて、そのために必要な物事を実行する力を習得することが、これまで以上に求められています。つまりアントレプレナーシップ教育とは、自ら課題を見つけて、課題解決に向かってチャレンジしたり、他者と協力しながら解決策を探求したりすることができる知識や能力、態度を身につけることに他ならないのです。
 今年度から始めるこのアントレプレナーシップ教育ですが、実は本校では以前から既にこの学習を少しずつ進めており、体験を蓄積してきていました。例えば、現在の3年生が1年生の時に行った、富山県高岡市立福岡中学校のみなさんとのオンラインでの交流学習がそれにあたります。この交流学習では、福岡中学校がある富山県高岡市出身の科学者である高峰譲吉と、東京都北区に居を構えた実業家・渋沢栄一をテーマとして、お互いの学校がそれぞれの郷土の偉人を学んで、紹介し合いました。設立に関わった企業が500以上あると言われる渋沢栄一はもちろんですが、タカジアスターゼやアドレナリンの発見で知られる高峰譲吉も、自ら会社を設立してタカジアスターゼの独占販売権を確保する等、起業家精神に溢れた人物でした。そして、この両名こそ、自らがどのように生きるかを考えて、そのために必要な物事を実行する力が飛び抜けており、正にアントレプレナーシップに富んでいた人物だったと言えます。
また、このオンライン交流学習の縁によって、昨年度の9月には、石川県の金沢工業大学バイオ・化学部応用バイオ学科准教授相良純一先生と8名の大学生のみなさんが、現在の3年生のために理科の実験授業を行うべく、わざわざ金沢から来てくださいました。相良先生のご指導のもとで日夜研究を続けている金沢工業大学のみなさんには、丁寧でにこやかな中にも真剣さと情熱があり、自ら道を定めて学ぶ若者の清々しくて格好良い姿がそこにありました。3年生の先輩方は、金沢工業大学のみなさんから多くのアドバイスや支援を受けながら、見事に実験を成功させました。分かる喜びや発見する喜びを体感できただけでなく、中には、自分も今までにないものを「発明したい」「開発したい」という想いを持った先輩もいたようです。このように、課題解決に向かってチャレンジしたり、他者と協力しながら新しい価値を創造する力をみなさんが身につけられるよう、堀船中の特色ある教育として、これからアントレプレナーシップについてより一層学んでいきたいと考えています。

さて、堀船中は、今年度に創立70周年を迎えて、10月には周年行事を行います。現在周年行事の準備のために、多くの地域の皆様からご支援、ご協力をいただいております。改めて感謝を申しあげます。同時に、新入生のみなさんには、今年度の周年行事を通して、いつも温かく堀船中を支えてくださる地域のことをさらに知ってもらうとともに、70年もの間地域に愛されてきた堀船中学校の歴史と伝統を引き継いで、この良き校風を未来に繋げていって欲しいと願っています。

最後になりましたが、保護者の皆様、改めましてお子様のご入学おめでとうございます。本日から堀船中学校の生徒として お子様をお預かりいたします。校舎移転に伴うさまざまな不安もある中で、堀船中学校に入学を後押ししていただきましたことを、改めて感謝申しあげます。思春期を迎える子どもたちにとって、中学校生活は、将来しっかりとした社会人となるための準備期間でもあります。保護者の皆様と密に連携を保ちながら、生徒一人一人を大切にして、どんなに予測困難な時代になろうとも、たくましく、より良く生き抜く力を育んで参ることをお誓い申しあげ、式辞といたします。

令和六年四月九日
東京都北区立堀船中学校長 阿久津光生
 

 

 


 

Flower

r60407hana2

 

 

 

 

お問い合わせ

東京都北区立 堀船中学校

〒114-0002 北区王子5-2-8

電話番号:03-3911-8817

ページの先頭へ戻る