ここから本文です。

最終更新日:2024年9月24日

9月24日 生徒の様子

ART

r60905artt5

北区連合体育大会 選手の皆さんが一生懸命頑張りました。

北区連合体育大会 選手の皆さんが一生懸命頑張りました。
9月 20日(金曜日)足立区舎人公園陸上競技場において、第60回北区連合体育大会が行われました。
秋とは思えない猛暑日で、熱中症や体調不良が心配されましたが、堀中生のみなさんは、自己ベストを目指して大いに健闘しました。
成績を紹介します。
女子
3年生 佐藤(有)さん 3年100mYH 6位
3年生 寺嶋さん 3年100m YH 8位
3年生 中嶋さん 3年走高跳 8位
3年生 石川さん3年800m 6位
3年生 髙橋(海)さん3年100m 7位
2年生 中嶋さん  1 .2年走高跳  7位
1年生柳澤さん 1 .2年走高跳 4位
男子
3年生 安藤(陽)さん 共通400m 7位
3年生 高野(政)さん 3年走幅跳 7位
3年生 青山さん   3年走幅跳び 6位
3年生 小川(悠)さん 共通200m 5位
3年生竹本さん 3年110mJH 7位
3年生 師星さん 共通砲丸投 3位
2年生 園田さん  1 .2年砲丸投 3位
1年生 平野さん 1 .2年走高跳 6位
1年生 宇南山さん1年1500m 4位

r60921re1 r60921re2

r6091re3 r60921re4

r60921re5 r60921re6

r60921re7 r60921re8

r60921re9 r60921re10

r60921re11 r60921re12

r60921re13 r60921re14

r60921re15 r60924si1

r60924si2 r60924si3

r60924si4 r60924si5

r60924si6 r60924si7

r60924si8 r60924si9

r60924si10 r60924si11

r60924si12 r60924si13

r0924si14 r60924si15

r60924si15 r60924si16

r60924si17

r60924sishu

朝礼で表彰をおこないました。

連合体育大会入賞者表彰

r60924ch1

2年生 三浦さん 水泳 都大会 1位等

r60924ch2

本当におめでとうございます。

3年生 本日 学力テスト頑張ってください

1校時 国語

2校時 数学

3校時 英語

4校時 社会

5校時 理科

一日テストで大変ですが、頑張ってください。

r6092431 r6092432

 

今日の授業

2年 理科 2年 英語

r609242ri r609242e

3組 音楽 1年 技術

r609243km r609241gi

1年 数学少人数

r609241su1 r609241su2

 

今日の給食

今日の給食は、ご飯・鯖のカレー焼き・大根サラダ・つほん汁です。

r60924kyu

 

 

図書委員さんによる読書紹介 9月24日(火曜日)

 1年生の図書委員の青木さんが、お昼の放送で、3年生の吉田さんがお薦めする本の紹介をしてくれます。
本の題名は、「霧の灯台」
著者 竹下 文子
出版社 偕成社


私が紹介する本は、「霧の灯台」です。この本は主人公であり、うみねこ島の船乗りのサンゴロウと灯台守のカイとの不思議なお話です。サンゴロウは、鳥類学者のイソキチという人物を南海島に送った後、霧にまかれ迷っていた所をカイに助けられました。カイは、明るい性格で霧で帰れなくなったサンゴロウを暖かく歓迎しました。温かいスープ、とりとめない話、ギターで奏でた少し寂しいけど感じの曲、サンゴロウは、霧が晴れるまでの間、カイに色々なことをしてもらいました。霧が晴れてサンゴロウが帰る直前「明日は晴れるよ」と未来が見えているような口調で、ぽつんと、カイが言いました。少し、間を開けて、カイは自分の身の上話をし始めました。こんな霧の夜に座礁した船があったこと、1人の船乗りを助けられなかったことでした。
 この後、無事に帰ることができたサンゴロウは、またこの島に来て冷たい海に飛び込みます。
サンゴロウはなぜ冷たい海に飛び込んだのでしょう。カイはなぜ未来が見えているような口調だったのでしょう。その理由はみなさんが自分で読んで確かめてください。

r60924ho1 r60924ho2

 

2年生 アントレプレナーシップ教育 5.6校時におこないます

2年生 5.6校時 アントレプレナーシップ教育をおこないます。

東京証券取引所 金融リテラシーサポート部 教育グループの鈴木様が講師としてお見えになられて

「株式会社の仕組み・社会や経済の動きと株価」というテーマで経済について教えていただきます。

ボードゲーム型の教材を使い、様々な経済事象に基づく株価変動を通じて、経済の具体的な動きを理解していきます。

この授業は、アントレプレナーシップ教育として、経済に関する基本的な理解を深め、日常生活に役立つ知識を学ぶことで、経済的な思考力や問題解決能力の育成を目標とする。今回の経済教室で基礎知識を学び、創造的な問題解決能力やビジネススキルの必要性、将来のキャリアや社会への応用、アイディアを実現する力など、実践的基盤の大切と学びます。

本日は2年1組で行われ、26日(木曜日)には、2年2組で行われます。

鈴木様 どうぞよろしくお願いいたします。

r60924an1 r60924an2

r60924an3 r60924an4

r60924ka1 r60924ka2

r60924ka3 r60924ka4

3組 3年生のみなさんが修学旅行学習のプレゼンテーションを行ってくれました。とっても素晴らしい発表でした。

今日の6校時 3組の3年生のみなさんが修学旅行学習のプレゼンテーションを行ってくれました。

修学旅行から戻り、事後学習の発表も、自らの体験したこと、肌で感じたことなどしっかりとまとめて大変良い発表をしてくれました。さらに今回は、修学旅行の良さを後輩たちにプレゼンテーションをしてくれました。内容も大変すばらしく、我々大人も、今まで知らなかってことや、なるほど~と感心する質問コーナーもあり、京都や奈良に行ってみたいという気持ちになりました。発表をきかせていただきありがとうございました。

r60924sa1 r60924sa2

r60924sa3 r60924sa4

r60924sa5 r60924sa6

r60924sa7 r60924sa8

r60924sa9 r60924sa10

 

 

 

Flower

r60917ha4

 

お問い合わせ

東京都北区立 堀船中学校

〒114-0002 北区王子5-2-8

電話番号:03-3911-8817

ページの先頭へ戻る