ホーム > 子育て・教育 > 小・中学校・義務教育学校 > 小・中学校・義務教育学校一覧 > 中学校一覧(区立) > 堀船中学校 > 生徒の様子 > 3月 生徒の様子 > 3月10日 生徒の様子
ここから本文です。
最終更新日:2021年3月10日
今日の授業は、2年数学少人数・3年体育・3年音楽・2年英語少人数の様子です。
2年数学少人数
3年体育
3年音楽
2年英語少人数
今日の給食は、ごまだれうどん・野菜チップ・デコポンでした。
しおりイラスト作成者 島田君
3年生は、明日3月11日は、はとバスを利用して、スカイツリー・浅草・お台場への校外学習
を行います。三密を避け、健康管理には十分気をつけて、行ってまいります。卒業前の楽しい旅行にしていくために本日、事前指導が行われました。
しおりにも掲載しましたが、阿久津よりスカイツリー・浅草・ お台場 まめ知識を話させていただきました。以下に掲載します。
東京スカイツリーは、東京都墨田区にある電波塔(送信所)・観光施設として東武鉄道及び東武グループのシンボルです。634mという高さは「634=むさし」は、昔の国名を指す武蔵国(東京・埼玉・神奈川の一部)を表していることはよく知られています。
また、東京スカイツリーの立っている敷地は、かつて日本初の生コンクリート工場でした。今もひっそりと記念碑が建っています。
浅草は江戸時代にはすでに浅草寺の参詣、行楽、歓楽を楽しむ人々で賑わう町でした。最近、大人気の『鬼滅の刃』アニメ版でも大正時代の浅草が舞台となっていることでも知られています。
昭和2年には日本で初めて地下鉄が上野〜浅草開間が開通しました。モボ・モガ(モダンボーイ・モダンガール)が闊歩する街で、現代で言うところの渋谷・原宿のような街でした。
お台場には、フジテレビや、東京ジョイポリス、ダイバーシティなどのテーマパークや、人気の観光スポットがあり、一日中楽しめるところです。しかし、もともとお台場とは、1853年(嘉永6年)のペリー来航に危機を感じた江戸幕府が6つの台場(砲台)を築造した所です。現在は第三台場と第六台場の石垣が残されています。幕末の人たちは、外国船を大砲で撃つ場所がまさか現在のように活用されるとは夢にも思わなかったでしょう。
こんな豆知識を頭の片隅におきながら、思い出に残る日帰りの旅を満喫してください。
お問い合わせ
東京都北区立 堀船中学校
〒114-0002 北区王子5-2-8
電話番号:03-3911-8817