ここから本文です。

最終更新日:2025年1月14日

児童の様子

席書会

1

2

3

4

1月9日

全校で席書会を行いました。

1・2年生は教室で、3年生以上は体育館で行いました。

どの学年も集中して文字を書くことができました。

2学期後半スタート!

1

2

1月8日

今日から2学期後半が始まりました。

全校朝会では、みんなで新年のあいさつをしました。

明日から冬休み

1

2

3

4

5

12月25日

明日から冬休みが始まります。

体育館で今年最後の全校朝会を行いました。

全校朝会の中で、東京都児童生徒発明くふう展、北区保健優良児童、赤羽西地区ドッジボール大会の表彰を行いました。

そのあと、安全に冬休みを過ごすための話を聞きました。

この一年、みんなよく頑張りました。

保護者、地域の皆様にも大変お世話になりました。

令和7年も、どうぞよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください。

学習発表会

0

1

1年生 「くじらぐもにのってたんけんだ」

2

3年生 「3年の関所」

3

5年生 「八幡テレビ『みんながくらしやすい社会に』」

4

2年生 「スイミー」

4

4年生 「ぼくのわたしの東京都」

6

6年生 「世界のために、今、私たちにできること」

12月21日

学習発表会がありました。

各学年、学習を通して思ったことや考えたことを伝えようと、頑張りました。

とても素敵な発表会でした。

ドッジボール大会

1

12月15日

赤羽西地区の小学校のドッジボール大会がありました。

中学年のチームと高学年のチームが出場し、高学年のチームが見事優勝しました。

応援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

6年生 台湾交流

1

2

12月11日

6年生が外国語で台湾の小学生とオンラインで交流しました。

お互いの学校について紹介したり、グループに分かれて、自己紹介をしたりしました。

6年生 プログラミング

1

2

12月10日

6年生がプログラミングの学習を行いました。

プログラミングを通して、電気の節約などについて考えました。

運動タイム 長なわ

1

12月5日

運動タイムで長なわに取り組んでいます。

各学級で記録更新を目指して頑張っています。

3年生 研究授業

1

2

3

4

12月4日

3年生が図工の研究授業を行いました。

アルミホイルに絵の具をつけて、素敵な模様を作りました。

みんながんばりました。

2年生 生活科見学

1

2

3

11月28日

2年生が生活科見学で浮間公園に行きました。

公園で、生き物や植物などの秋探しをしました。

校内美化活動

1

2

3

4

5

11月26日

中休みに、全校で校内美化活動を行いました。

校庭や体育館の前、校舎の裏の落ち葉などを集めました。

普段は主事さんにやってもらっている仕事ですが、今日は6年生を中心にみんなで頑張りました。

5年生 しめ縄体験

1

2

3

4

5

11月21日

しめ縄プロジェクトの方に来ていただき、5年生がしめ縄体験を行いました。

お正月のことや正月飾りのことなどについての話を聞きました。

しめ縄体験では、友達と協力してしめ縄を作りました。

児童集会 「フライングゲーム」

1

2

3

11月21日

児童集会で「フライングゲーム」をしました。

幕の隙間を通過した物体を当てるゲームです。

仲良し班ごとに、通過したものについて考えました。

3年生 「こどものえがおにつながる遊び場づくり」

1

2

3

11月13日

東京都子供政策連携室の方に来ていただき、3年生が「こどもかえがおになる遊び場づくり」について考えました。

どんな遊び場がほしいか、みんなで相談して発表しました。

体育学習発表会

1

2

3

4

5

6

7

8

9

11月9日

体育学習発表会がありました。

「最後まで 正々堂々 全力で」のスローガンのとおり、みんな最後まで全力で頑張りました。

今までの練習の成果を発揮し、とても素敵な体育学習発表会になりました。

声援をいただいた保護者の皆様、PTAの皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

音楽朝会

1

2

3

11月1日

音楽朝会がありました。

手拍子を合わせて、みんなでリズムを楽しみました。

まちがいさがし集会

1

2

3

4

10月31日

全校集会で「まちがいさがし集会」を行いました。集会委員会が面白い問題を考えました。集会の最後には、あいさつ週間を呼びかけ、元気なあいさつの手本を示しました。

あいさつ週間

1

2

3

4

10月31日

八幡小学校は、10月29日から11月6日までの期間あいさつ週間です。

代表委員会が校門で元気な声であいさつをしています。

5年生 お金のはなし

1

2

10月25日

5年生が明治安田生命の方から「お金の話」を聞きました。

買い物をするときに気をつけることや注意点、考えなくてはならないことについて学びました。

4年生 災害の学習

2

10月25日

4年生が東京海上日動の方に来ていただき、防災についてのお話を聞きました。

災害が起きたときの行動などについて学習しました。

2年生 生活リズムの学習

1

2

10月25日

2年生が日本成人病予防協会の方に来ていただきました。

「バナナうんちで元気な子!」というテーマで生活リズムを整える大切さについて学習しました。

5年生   社会科見学

1

2

3

4

5

10月24日

5年生が川口市SKIPシティにある市立科学館、彩の国くらしプラザ、映像ミュージアム、公開ライブラリーに社会科見学に出かけました。

科学館では、水溶液の実験や振り子の実験をしたり、展示物の見学したりしました。

くらしプラザでは、消費者として、考えなくてはいけないことについて学びました。

映像ミュージアムでは、協力して番組を作ったり、映画の作り方について見学したりしました。

よい学習ができました。

 

4年生 社会科見学

1

2

3

4

10月22日

4年生が社会科見学で豊島清掃工場に行きました。

ごみがどのように処分されているのかについて見学しました。

ごみを減らすために3Rが大切なことについても学びました。

高い煙突は、見応えがありました。

5年生 岩井自然体験教室25

1

2

3

10月18日

楽しい3日間も終わり、5年生が岩井学園から帰ってきました。

楽しい2泊3日になりました。

今回の経験を今後の生活にも活かしてほしいです。

5年生 岩井自然体験教室24

1

2

3

10月18日

シロイルカを見ながら、お昼ご飯のお弁当を食べました。

岩井自然体験教室で、みんなで食べる食事もこれで最後です。

ショーや魚が見られて楽しかったです。

5年生 岩井自然体験教室23

1

2

3

4

5

10月18日

鴨川シーワールドにきました。

最初にシャチのパフォーマンスを見ました。

カッパを着て準備をしましたが、シャチの水しぶきでずぶ濡れになりました。

シャチのパフォーマンスを見たあとは、ソフトクリームを食べました。

5年生 岩井自然体験教室22

1

2

3

10月18日

岩井学園の閉園式です。

楽しかった学園での生活も、もう少し終わりです。

最後まで、協力してがんばります。

5年生 岩井自然体験教室21

2

3

10月18日

岩井学園での食事も最後になりました。

ご飯を食べて今日もがんばります。

5年生 岩井自然体験教室20

1

2

3

10月18日

岩井自然体験教室、3日目の朝です。

海岸で朝会を行いました。

雨が心配ですが、みんな元気です。

5年生 岩井自然体験教室19

1

2

10月17日

夕飯の後、天文の話や小惑星探査機「はやぶさ」の話を聞きました。

その後、今日海で集めた貝殻の名前を聞いたり、貝殻の話を聞いたりしました。

5年生 岩井自然体験教室18

1

2

3

10月17日

岩井で最後の夕食です。

磯遊びや砂すべり、たくさん動いたのでお腹も減っています。

5年生 岩井自然体験教室17

1

2

3

10月17日

砂すべりをしに、館山までやってきました。

砂山に登り、ソリで砂すべりをしました。

二人乗りやサーフィン乗り(立ち乗り)をしている人もいました。

5年生 岩井自然体験教室16

1

2

10月17日

大房岬でお昼ご飯を食べました。

磯遊びをしたり、グループ活動したりして、お腹が減っていたので、お弁当もおいしかったです。

5年生 岩井自然体験教室15

1

2

3

4

10月17日

大房岬でグループ活動を行いました。

岬の見どころをグループで協力して回りました。

5年生 岩井自然体験教室14

1

2

3

4

5

10月17日

磯に到着しました。

潮だまりで生き物を探したり、貝殻を探したりしました。

カニ、ヤドカリ、色々な魚も見ることができました。

5年生 岩井自然体験教室13

1

2

10月17日

大房岬に到着しました。

海を目指して頑張って歩きました。

地層を見学しました。

5年生 岩井自然体験教室12

1

2

3

10月17日

2日目の朝食です。

今日は磯遊び、砂すべりなど、予定がたくさんです。

今日もがんばります!

5年生 岩井自然体験教室11

1

2

3

10月17日

岩井自然体験教室2日目の朝です。

海岸で朝会を行いました。

みんな元気です。

5年生 岩井自然体験教室⑩

1

2

3

4

10月16日

一緒に行っている学校と合同でキャンプファイヤーを行いました。

一緒に歌やゲーム、ダンスをして楽しみました。

新しい友達ができました。

5年生 岩井自然体験教室⑨

1

2

3

10月16日

待ちに待った夕飯です。

たくさん歩いた後のご飯はとてもおいしかったです。

5年生 岩井自然体験教室⑧

1

2

10月16日

部屋から見える夕焼けがきれいでした。

明日もよい天気になるとよいです。

5年生 岩井自然体験教室⑦

1

2

3

4

10月16日

園庭に散歩に出かけました。

池の中や沢の様子を観察しました。

5年生 岩井自然体験教室⑥

1

10月16日

入浴後にぶどうジュースを飲みました。

冷たくておいしかったです。

5年生 岩井自然体験教室⑤

1

2

3

10月16日

岩井学園に到着しました。

入園式を行い、学園の方からここでの生活の仕方について話を聞きました。

このあとは避難訓練です。

5年生 岩井自然体験教室④

1

2

10月16日

たくさん歩いて、ようやくお昼です。

広い芝生の広場で、大仏を見ながらのお弁当です。

 

5年生 岩井自然体験教室③

1

2

3

4

5

6

10月16日

鋸山にきました。

ロープウェイで山頂に行き、地獄のぞきを見学しました。

大きな観音様や崖から下をのぞくと、とても迫力がありました。

5年生 岩井自然体験教室②

1

2

3

4

10月16日

5年生が海ほたるに到着しました。

バスの中ではレクをして楽しみました。

5年生 岩井自然体験教室①

1

2

3

10月16日

5年生が岩井自然体験教室に出発しました。

楽しい3日間にしたいと思います。

2学期 始業式

2

1

10月15日

今日から2学期が始まりました。

代表児童の言葉も立派でした。

2学期は、大きな行事がたくさんあります。

気持ちも新たに2学期もがんばります。

1学期 終業式

1

2

10月11日

今日で1学期が終了です。

朝、全校で終業式を行いました。

代表児童が1学期に頑張ったことを立派に発表しました。

6年生 理解「化石発掘」

1

2

3

10月10日

6年生が、理科で化石の学習を行いました。

石を割って化石の発掘を行いました。

石を割ると葉の化石が現れました。

6年生 算数「データの活用」

1

2

3

4

10月8日

校長先生が、6年生と算数の学習を行いました。

紙飛行機の飛んだ距離のデータをとり、より遠くに飛ばすための工夫について、データをとりながら考えました。

避難訓練

1

2

4

10月8日

火事の避難訓練を行いました。

消防署の方に来ていただき、4年生から6年生までが「煙ハウス体験」を行いました。

「真っ白で何も見えない」と、改めて煙の怖さを実感しました。

6年生 アスレチックチャレンジ

6

2

3

4

5

7

10月7日

6年生がアスレチックチャレンジを行いました。

天気にも恵まれ、気持ちのよい環境で実施することができました。

走り幅跳び、走り高跳び、ソフトボール投げ、長距離走で日頃の成果を発揮しました。みんな、ベストを尽くして頑張りました、

 

 

 

体育朝会

1

2

10月4日

体育朝会で体育学習発表会に向けて集団行動の練習を行いました。

前へならえ、休め、気をつけ、行進の練習を行いました。

5年生 音楽朝会

1

2

9月26日

5年生が音楽の時間に学習した「キリマンジャロ」の演奏を披露しました。

学習の成果を発揮して、迫力のある演奏をすることができました。

3年生 社会科見学

1

2

9月24日

3年生が社会科見学で近くのスーパーマーケットに行きました。

見学を通して、たくさんのスーパーマーケットの工夫を見つけました。

2年生 研究授業

1

2

9月19日

2年生で算数の研究授業がありました。

繰り下がりのあるひき算の計算の簡単な計算方法について考えました。

児童集会「わくぐりゲーム」

1

2

9月13日

朝の児童集会で、「わくぐりゲーム」を行いました。

仲良し班で協力してフラフープをまわしました。

1年生 研究授業

1

2

9月10日

5時間目に1年生で算数の研究授業がありました。

23を10のまとまりを使ってどのように表すのか学習しました。

一生懸命に考えてがんばりました。

なかよし班遊び

1

2

9月10日

夏休み明け、2回目のなかよし班遊びがありました。

天気もよく、校庭と体育館で遊びました。

 

夏休み作品展

1

2

3

4

5

6

9月9日

今日から9月13日(金)までの間、夏休み作品展を行なっています。

夏休みにがんばった成果を掲示してありますので、ぜひご覧ください。

プール納め集会

1

2

9月6日

プール納め集会を行いました。

暑さで中止になることもありましたが、無事にプールでの学習を終えることができました。

代表の児童ががんばったことについて発表しました。

来年のプールでの学習が楽しみです。

なかよし班遊び

1

2

3

5

4

6

9月3日

夏休み明け最初のなかよし班遊びがありました。

外は雨でしたが、室内で楽しく過ごしました。

1学期後半スタート!

1

2

9月2日

9月になりました。

今日から夏休みが明け、1学期後半が始まりました。

子供たちの元気な声が学校に戻ってきました。

全校朝会の前に、消防写生会の表彰を赤羽消防署の方からしていただきました。

努力はたし算、協力はかけ算、様々な場面で力を発揮する4ヶ月間にしてほしいと思います。

6年生 日光高原学園23

1

2

3

8月10日

6年生が日光高原学園から戻ってきました。

クラス全員でよい思い出ができました。

素敵な、素晴らC3日間になりました。

6年生 日光高原学園22

1

2

3

4

8月10日

日光高原学園での最後の食事です。

お土産の購入もしました。

6年生 日光高原学園21

1

2

3

4

8月10日

日光自然博物館と華厳の滝を見学しました。

博物館では、奥日光の四季について学習しました。

華厳の滝の落差も迫力がありました。

 

6年生 日光高原学園20

1.

2

8月10日

日光高原学園の退園式を行いました。

宿の方にお礼を伝えて、これから出発します。

6年生 日光高原学園19

1

2

8月10日

日光高原学園の宿での最後の食事です。

3日間、おいしい食事をありがとうございました。

6年生 日光高原学園18

1

2

3

4

8月10日

日光高原学園3日目の朝です。

湯の湖畔で朝の会をしました。

綺麗な青空と綺麗な空気が気持ちよかったです。

6年生 日光高原学園17

1

2

8月9日

本日最後の予定のナイトハイクを行いました。

班のメンバーで力を合わせ、無事に全員ゴールすることができました。

ナイトハイクのあと、2回目の天体観測を行いました。昨日よりも星がよく見えて、よい学習になりました。

 

6年生 日光高原学園16

1

2

8月9日

日光高原学園2日目の夕食です。

片付けもしっかりできました。

6年生 日光高原学園15

1

2

3

4

8月9日

ハイキングから宿に戻り、足湯に出かけました。

足湯でハイキングの疲れを癒しました。

そのあと、源泉に行き、10円玉で実験を行いました。

10円玉の色に変化がありました。

6年生 日光高原学園14

1

2

8月9日

お昼ご飯のあと、光徳牧場の牛を見て、光徳沼に行きました。

光徳沼では、水遊びをしました。

水は冷たかったけど、気持ちよかったです。

6年生 日光高原学園13

1

2

3

4

8月9日

ハイキングを終えて、昼食です。

がんばったご褒美のアイスクリームもとても美味しいです。

6年生 日光高原学園12

1

2

3

4

8月9日

戦場ヶ原のハイキングを行いました。

天気も心配されましたが、雨にも降られず、全員でゴールの湯滝に辿り着くことができました。

6年生 日光高原学園11

1

8月9日

これから朝食です。

このあとのハイキングもがんばります。

6年生 日光高原学園⑩

1

2

3

8月9日

日光高原学園2日目の朝を迎えました。

宿の前で朝の会をしました。

このあと、ハイキングに出発します。ご飯をたくさん食べてがんばります。

みんな元気です。

6年生 日光高原学園⑨

1

2

8月8日

日光彫りのあと、外に天体観測に出かけました。

雲がかかっていましたが、雲の切れ間から星空を見ることができました。

6年生   日光高原学園⑧

1

2

3

8月8日

日光彫りに挑戦中です。

よいお土産ができました。

6年生 日光高原学園⑦

1

2

8月8日

待ちに待った夕食です。

夕食の後は、日光彫りにチャレンジです。

6年生 日光高原学園⑥

1

2

3

8月8日

日光の宿に到着し、入園式を行いました。

入園式の姿は6年生らしく、とても立派でした。

6年生   日光高原学園⑤

1

2

3

4

5

8月8日

戦場ヶ原に到着しました。

涼しい風が吹き、とても過ごしやすいです。

自然も豊かで、トンボがたくさんいました。

6年生   日光高原学園④

1

2

3

4

8月8日

東照宮を見学しました。

拝殿、眠り猫、鳴き龍なども見学しました。

彫刻や天井の絵などに感動しました。

6年生 日光高原学園③

1

2

8月8日

昼食場所に到着しました。

このあと、東照宮に見学に行きます。

たくさん食べて、元気をつけます。

6年生 日光高原学園②

1

8月8日

いよいよ日光市内に入ってきました。

バスの中ではバスレクをしたり、バスの中から杉並木を見学したりしました。

6年生 日光高原学園①

3

2

1

8月8日

今日から6年生の日光高原学園です。

6年生が日光に向けて出発しました。

楽しい2泊3日にしたいと思います。

見送りに来てくださった方々、ありがとうございました。

 

明日から夏休み!

1

2

3

5

4

1

2

7月19日

明日から、楽しみにしている夏休みが始まります。

健康に気を付けて、楽しい夏休みにしましょう。

素敵な夏休みを過ごしてください。

9月に元気に会えるのを楽しみにしています。

 

ファミリeルール講座

1

7月8日

4.5.6年生のファミリeルール講座がありました。

講師の先生から、スマートフォンやインターネットの正しい使い方などについて教わりました。

 

八幡フェスティバル③

5年生「ミニゲーム屋」

1

2

6年生「おばけやしき 呪いの教室」

6

4

PTA「しおりづくり」

5

7

7月6日

開校記念集会のあと、みんなが楽しみにしていた八幡フェスティバルがありました。

各学級で考えた楽しいお店を出すことができました。

とても楽しい八幡フェスティバルでした。

八幡フェスティバル②

3年生「たのしい ゲームコーナー」

1

2

4年生「みつけてたのしい スタンプラリー」

3

4

八幡フェスティバル①

1年生「たのしい さかなつり」

1

2

2年生「たのしい キラキラ ラッキーランド」

3

4

開校記念集会

1

2

3

4

5

7月6日

八幡小学校の69回目の誕生日でした。

6年生の迫力のある太鼓がオープニングを飾りました。

全校でクイズをして楽しみました。

全校合唱の歌声も素敵でした。

1年生 給食

1

7月5日

明日の八幡フェスティバルのために作ったお面がお気に入りです。

教室の中に小さなさかなクンたちがたくさんいました。

八幡フェスティバルCM集会

1

2

3

4

5

6

7月5日

明日の「八幡フェスティバル」のCM集会を行いました。

どの学級のお店も面白そうです。

明日の八幡フェスティバルが楽しみです。

4年生 岩井移動教室15

1

2

7月4日

学校に戻り、帰校先を行いました。

二日間の岩井移動教室が終了しました。

楽しい二日間になりました。

4年生 岩井移動教室14

1

2

7月4日

4年生の岩井移動教室もいよいよ最後です。

昼食後、アイスを食べて、みんなでショーを見ました。

4年生 岩井移動教室13

1

2

3

4

7月4日

移動教室の最後にマザー牧場を見学しました。

班行動で見学し、全員無事にゴールしました。

このあとは、お昼ご飯です。

4年生 岩井移動教室12

1

7月4日

閉校式が終わりました。

これから出発します。

4年生 岩井移動教室11

1

7月4日

朝食を食べて、これから出発の準備です。

4年生 岩井移動教室⑩

1

2

3

7月4日

4年生岩井移動教室の2日目です。

園庭で朝の会をしたあと、海岸まで散歩に行きました。

元気に過ごしています。

4年生 岩井移動教室⑨

1

2

3

7月3日

クラスでレクリエーションを行いました。

みんなで楽しい時間を過ごすことができました。

明日もみんなで協力してがんばります。

4年生 岩井移動教室⑧

1

2

3

4

5

7月3日

待ちに待った夕食の時間です。

食事係が準備、片付けをがんばりました。

このあとは、レクリエーションです。

4年生 岩井移動教室⑦

1

2

3

7月3日

お風呂上がりに牛乳を飲んだあと、クラスタイムで海岸に散歩に行きました。貝殻やシーグラスを拾い、よいお土産ができました。

4年生 岩井移動教室⑥

1

2

7月3日

岩井学園で切り絵の体験をしました。

カッターで細かいところまで切る作業をがんばっています。

仕上がりはどうでしょうか。

4年生 岩井移動教室⑤

1

2

3

7月3日

岩井学園で入園式を行いました。

田端小学校と協力して楽しい二日間にします。

児童代表の言葉、司会も立派でした。

4年生 岩井移動教室④

1

2

3

4

5

7月3日

4年生が岩井学園に到着しました。

園庭でお弁当を食べました。

暑かったのですが、元気です。

4年生 岩井移動教室③

1

2

3

4

7月3日

4年生が、渚の博物館に到着しました。

海の生き物を見たり、昔の生活やさかなクンの絵を見たりしました。

4年生 岩井移動教室②

4

2

3

7月3日

4年生がアクアラインの「うみほたる」に到着しました。

バスの中で、バスレクなどをして楽しく過ごしています。

4年生 岩井移動教室①

1

2

3

4

7月3日

4年生が岩井移動教室に出発しました。

出発式の姿も立派でした。

見送りに来てくださった皆様、ありがとうございました。

楽しい二日間にします。

行ってきます。

仲良し班活動

1

3

2

4

5

6

7月1日

中休みに、仲良し班活動がありました。

雨が降っていたので内遊びになってしまいましたが、いろいろな学年と遊ぶことができて、楽しい時間を過ごしました。

全校朝会 良い口の表彰

1

2

7月1日

全校朝会で、学校歯科医さんに本校の良い口(歯)の子供を選んでいただき、良い口の表彰を行いました。

学校歯科医さんからは、八幡小学校はよい歯の子供が多いと褒めてもらいました。

音楽朝会 「Wish 〜夢を信じて」

1

2

6月28日

全校で集まり、音楽朝会がありました。

7月6日の開校記念集会でうたう歌の練習をしました。

来週の開校記念集会が楽しみです。

3年生 図工「シェフの一推し、めしあがれ!」

1

2

3

6月27日

3年生が図工の時間に小さなシェフとなって、一推しメニューを作っています。

パスタ、ハンバーグ、焼き魚、アジフライなど、それぞれの一推しメニューを作成しています。

おいしく作ってほしいと思います。

5年生 社会「わたしたちの生活と食料生産」

1

2

6月27日

5年生が社会の学習で、わたしたちの生活を支える食料生産について学習を行っています。

広告から食品の産地を見つけて切り抜き、日本地図に貼ってまとめています。

4年生 岩井移動教室の準備

1

32

6月26日

4年生は、7月の岩井移動教室の準備を進めています。

各係に分かれて、内容や役割について確認しました。

しっかり準備して楽しい移動教室にしてほしいと思います。

3年生 「風やゴムのはたらき」

1

2

6月24日

3年生の理科で、風で動く車を作りました。

車を動かすために、どのように風をおこせばよいのかを考えながら、活動を行いました。

教育実習!

1

2

6月24日

今日から、八幡小学校に教育実習生の先生がきました。

1年生に勉強を教えたり、一緒に遊んだりして、

充実した実習にしてほしいと思います。

6年生 「薬物乱用防止教室」

1

6月21日

6年生で薬物乱用防止教室を行いました。

学校薬剤師さんから、麻薬のこわさなど、

薬物乱用防止のお話をうかがいました。

1年生 「きたコン」

1

6月21日

1年生が「きたコン」を使って体力テストの入力をしました。

先生の話を聞いたり、友達に教えてもらったりしながら、

入力することができました。

保健・給食委員会の発表

1

2

3

6月21日

児童集会で保険・給食委員会が発表しました。

給食で出る牛乳のパックの片付け方などについて

発表しました。

牛乳パックをきれいに開けるように頑張りましょう。

2年生 「やさいを そだてよう」

1

2

6月19日

2年生が、生活科の学習で育てているミニトマトの観察をしました。

葉のかたち、茎の様子、匂いなど、いろいろなことに気をつけて観察をしました。

小さい実もついていました。

 

5年生 「米づくりに挑戦しよう」

3

2

1

6月19日

5年生が総合的な学習の時間にバケツで稲を育てています。

昨日の雨で、バケツに溜まった雨水を抜き、水の量を調整しました。

6年生 家庭科「クリーン大作戦」

ホワイトボード

一階廊下

図工室

体育館

倉庫

6月18日

6年生が家庭科の「クリーン大作戦」を行いました。

21世紀対応教室や図工室、一階廊下掲示板、体育倉庫、体育館の倉庫など、

学校内を掃除してきれいにしました。

 

校内研究 ー研究授業①ー

1

2

6月13日

校内研究の研究授業がありました。

6年生が、日光とデンプンのでき方について学習し、グループで自分の考えを発表しました。

仲良し班給食

給食1

給食2

5月31日

たて割り班で仲良し給食がありました。

給食を食べ終わったあとは、仲良し班で遊びました。

プー開き集会

委員1

委員2

代表

5月31日

運動委員会によるプール開き集会を行いました。

運動委員が、安全なプールの入り方などについて教えてくれました。

また、代表児童が、今年のプールの学習のめあてを発表しました。

6月からのプールでの学習が楽しみです。

体力テスト

体力1

体力2

5月28日

体力テストを行いました。

体育館で、上体起こし、反復横跳び、立ち幅跳びを全校児童で行いました。

6年生社会科見学

国会

ジャイカ

5月24日

6年生の社会科見学がありました。

国会議事堂の参議院議場を見学したり、体験プログラムを行ったりしました。

また、JICA地球広場の見学も行いました。

児童集会(王様じゃんけん)

王様1

王様2

5月17日

児童集会で「王様じゃんけん」を児童全員で行いました。

何度もじゃんけんをして王様を目指しました。

全校写生会

消防車緑道公園寺

校庭

5月2日

全校写生会がありました。1・2年生は校庭で消防自動車、3・4年生は緑道公園、

5年生は宝幢院、6年生は校内の好きな場所で写生会を行いました。

委員会紹介

委員会紹介

4月26日に、各委員会の委員長が、委員会活動の紹介をしました。

1年間、委員会活動を頑張ろうとする意欲を感じました。

離任式

離任式1

離任式2

4月25日に離任式がありました。

異動された先生方に来校していただき、感謝の気持ちをお伝えしました。

1年生を迎えるかい

迎えるかい3

迎えるかい1

迎えるかい2

4月22日に1年生を迎える会がありました。

新一年生が八幡小学校の仲間入りをし、歌やゲームでお祝いしました。

対面式・全校朝会 

対面式

全校朝会

4月15日に新一年生と2年生から6年生の対面式が行われました。

また、今年度全校児童が集まって初めての全校朝会がありました。

 

始業式・入学式

始業式

入学式

入学式2

4月8日に始業式が行われ、令和6年度が始まりました。

入学式で29名の1年生を迎え、140名でスタートしました。

お問い合わせ

東京都北区立 八幡小学校

〒115-0053 北区赤羽台3-18-5

電話番号:03-3900-8855

ページの先頭へ戻る