ご利用案内

開館時間
午前10時から午後5時(常設展示室観覧券の発行は午後4時30分まで)
※埋蔵文化財の届出等に関するお問合せ・受付
月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時
休館日
毎週月曜日
国民の祝日・休日の場合は開館し、直後の平日に振替休館
年末年始(12月28日~1月4日)
臨時休館日
観覧料
一般 300円(団体240円)
※障害者手帳をご提示いただいた場合は、一般券を半額でご利用になれます。(障害のある方お一人につき、介助者1名まで観覧料が免除になります。)
65歳以上 150円
小・中・高 100円(団体80円)
※小学生未満は無料
※団体扱いは20名以上

北区飛鳥山博物館だより ぼいす

北区飛鳥山博物館ダイレクトメールのご案内

ここから本文です。

掲載開始日:

最終更新日:2015年4月23日

国史跡中里貝塚詳細解説2

詳細解説2 特徴

中里貝塚の貝層

第1の特徴は、なんといっても貝塚の規模の大きさです。周辺地域の発掘調査、分布調査、江戸・明治時代の古文書や文献などによると長さ1km前後、幅70~100mにわたると推定されます。厚さも最大で4.5mもあります。

中里貝塚の貝層

第2の特徴は、専業的な性格にあります。中里貝塚からは、土器、石器などの道具類や骨類などはほとんど出土しませんでした。しかも出土する貝のほとんどが、カキとハマグリです。これは、一般の貝塚のように、動物・魚の骨や土器などを捨てるために使われた、日常生活のゴミ捨て場とは違うことを物語っています。
また、貝類を加工するための遺構や遺物しか見られないことから、大規模な貝類加工専用の作業場であったと考えられます。