ここから本文です。

掲載開始日:2014年4月1日

最終更新日:2024年8月7日

妊娠中の方へ(母子健康手帳)

 北区にお住まいの妊婦さんに対して、「母子健康手帳」と様々な保健サービスのお知らせが入った「母と子の保健バッグ」をお渡しします。

手続き方法

 妊娠届出書には、「妊娠週数」または「出産予定日」、「妊娠と診断を受けた医療機関名」を記載していただきますので、医療機関にて妊娠確定の診断を受けてからお越しください。 

 必要書類

お越しの際は、次の必要書類をご持参ください。

 1.妊婦本人が届け出る場合

 婦本人のマイナンバーカード(個人番号カード) をお持ちください。

 マイナンバーカードをお持ちでない場合は以下の書類が必要です。

 (1) 妊婦本人の個人番号(マイナンバー)が確認できる書類

  通知カード(※)、個人番号が記載された住民票・住民票記載事項証明書のうちいずれか1点

  ※令和2年5月25日に通知カードは廃止になりました。

  ただし、通知カードに記載された氏名・住所等が、住民票に記載されている事項と一致しているときは、

  引き続き、通知カードをマイナンバーを証明する書類として使用できます。

 (2) 妊婦本人の本人確認書類 

  <1点で良いもの>例示
  運転免許証、パスポート、障害者手帳、在留カード、住基カード(写真付)、

  その他写真付の身分証明書・資格証明書など

  <2点必要なもの>例示
  健康保険証、国民年金手帳、住民票、戸籍謄(抄)本もしくは附票、

  その他写真添付のない身分証明書など

 2.代理人が届け出る場合

  以下の書類をお持ちください。

  (1) 妊婦本人の個人番号(マイナンバー)が確認できる書類

  マイナンバーカード、通知カード(※)、個人番号が記載された住民票・住民票記載事項証明書

  のうちいずれか1点

   (2) 代理人の本人確認書類

  <1点で良いもの>例示
  マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、障害者手帳、在留カード、

  住基カード(写真付)、その他写真付の身分証明書・資格証明書など

  <2点必要なもの>例示
  健康保険証、国民年金手帳、住民票、戸籍謄(抄)本もしくは附票、

  その他写真添付のない身分証明書など

   (3) 委任状

    委任状は妊婦本人と別世帯の方が届け出る場合のみ必要です。

  委任状書式(PDF:27KB)

届出場所

  母子健康手帳の交付の際に、各健康支援センターで「はぴママたまご面接」を実施しています。 

 妊婦さん本人が各健康支援センター窓口にて妊娠届出をする場合は、原則としてその場で面接を受けられます。 

届出場所 電話 所在地 担当地域

王子健康支援センター

03-3919-7588

東十条2-7-3 北区保健所1階

王子、王子本町、豊島、堀船、上十条、中十条、東十条、岸町、十条台、十条仲原
赤羽健康支援センター 03-3903-6481

赤羽南1-13-1 赤羽会館6階

赤羽、西が丘、赤羽西、赤羽北、赤羽南、赤羽台、志茂、岩淵町、浮間、桐ケ丘、神谷
滝野川健康支援センター 03-3915-0184 西ヶ原1-19-12 滝野川、西ケ原、栄町、上中里、中里、昭和町、田端新町、東田端、田端

 ※受付時間 月曜日から金曜日(平日)午前8時30分から午後5時まで
  ただし、その場で面接を受ける場合は午前9時から午後4時30分まで

 上記健康支援センター以外に、保健サービス課保健サービス係(北区役所第一庁舎1階6番窓口)または各区民事務所でも届出ができます。区民事務所の場合、はぴママたまご面接は後日の実施となります。

 母子健康手帳及び妊婦健診受診票の再発行、転入された方の保健バッグのお渡しは区民事務所では対応できませんのでご注意ください。

 なお、保健サービス課保健サービス係(北区役所第一庁舎1階6番窓口)でも面接は受けられますが、受け付けできる時間が限られています。ご希望の場合には、事前にお電話にてご予約ください。(03-3908-7050)

 

電子申請(マイナポータル)による届出

 国が運営するオンラインサービス「マイナポータル」から、電子申請による届出ができます。

 電子申請で届出をされた場合、窓口受付にてお渡しする母子健康手帳、妊婦健康診査受信票等一式を郵送いたします。申請から2週間程度かかる場合があります。

 はぴママたまご面接のご予約は、郵送物が到着後に、面接希望場所(各健康支援センター、保健サービス課保健サービス係、子ども家庭支援センターのいずれか)にお電話ください。

 詳しくは、マイナポータルホームページをご覧ください。

 マイナポータルホームページ(外部サイトへリンク)

マイナポータルご利用に必要なもの

マイナンバーカード

パソコン(ICカードリーダライタを含む)または一部の対応機種のスマートフォン

マイナポータルに関するお問い合わせ

 マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178

北区へ転入された方の手続きについて(保健サービス課でのお手続きが必要です)

  • 東京都内から
    妊婦健康診査受診票等は、そのまま使用できます。また、各健康支援センターにおいて北区の保健バッグをお渡しします。手続きの際には、母子健康手帳及び前住所地の受診票をお持ちください。
  • 東京都以外から
    各健康支援センターにおいて、妊婦健康診査受診票を発行及び北区の保健バッグをお渡しします。手続きの際には、母子健康手帳及び前住所地の受診票をお持ちください。 

北区から転出される方の手続きについて

  • 東京都内へ
    転出日以降も妊婦健康診査受診票等は、そのまま使用できます。
  • 東京都以外へ
    転出日以降、北区の妊婦健康診査受診票等は使用できません。新住所地の窓口にてお問い合わせください。

北区出産・子育て応援事業について

 国は、妊娠中から出産・子育て期まで一貫して身近で相談に応じる伴走型相談支援と、経済的支援(妊娠届出後5万円相当、出生届出後10万円相当)を一体として実施する事業を創設しました。

 北区では、全ての妊婦・子育て世帯が安心して出産・子育てができるよう、令和5年2月より事業を開始しました。詳しくは下記リンクをご確認ください。

 北区出産・子育て応援事業について

産前産後期間の保険料免除制度(国民健康保険)

 国民健康保険加入者が出産をされた際に、申請により出産前後一定期間の保険料が免除になります。
 申請につきましては下記リンクをご確認ください。

 産前産後期間の保険料免除制度(国民健康保険)

国民年金保険料の産前産後期間の免除について

 国民年金の被保険者が出産を行った際に、その出産前後の一定期間の保険料については、免除の届出ができます。
 届出につきましては下記リンクをご確認ください。

  国民年金保険料の産前産後期間の免除について

 

関連リンク

 〇はぴママたまご面接

 〇北区出産・子育て応援事業

 〇妊娠中の方へ(妊婦健康診査・新生児聴覚検査)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:健康部保健サービス課保健サービス係

〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎1階

電話番号:03-3908-7050

所属課室:健康部保健サービス課王子健康支援センター

〒114-0001 東京都北区東十条2-7-3 北区保健所1階

電話番号:03-3919-7588

所属課室:健康部保健サービス課赤羽健康支援センター

〒115-0044 東京都北区赤羽南1-13-1 赤羽会館6階

電話番号:03-3903-6481

所属課室:健康部保健サービス課滝野川健康支援センター

〒114-0024 東京都北区西ヶ原1-19-12

電話番号:03-3915-0184