ホーム > 子育て・教育 > 児童館・子どもセンター ・ティーンズセンター > 児童館・子どもセンター・ティーンズセンター一覧 > 西が丘児童館 > 児童館ネットワーク事業
ここから本文です。
掲載開始日:2022年4月1日
最終更新日:2022年2月12日
児童館周辺の赤羽西地区に住んでいる方々と児童館が一緒になって、様々なイベントを
企画しています。活動を通して地域の方々同士、交流を深め、「地域の子どもは地域が育てる」
という意識をみんながもつことにより、子育てしやすい環境づくりを目指しています。
この地域に住んでいる方!子育てしている方!子育てをとりあえず終わった方も!
小さなお子さんを連れていらっしゃる方、地域の民生委員の方もいます。
赤羽西地区では、西が丘児童館・赤羽西児童館・桐ケ丘児童館の3館、
児童館職員も一緒に活動しています。
一年間の活動にむけて、みんなで会議を開いたり、準備作業を行ったりしています。
地域にあった、日常に生かせるようなイベントを目指しています。
令和3年2月18日(木曜日)東京消防庁主催“地域の防火防災功労賞”の表彰伝達式がありました。
日頃より、ネットワーク事業に携わっている委員さんに代表として参加して頂きました。
ネットワーク事業3班の活動のひとつとして、
「来て!見て!体験 防災公園」の活動が表彰されました。
平成25年度から継続して取り組んでおり、防災機能を有する
赤羽自然観察公園を利用し、消防署をはじめ防災危機管理課や
赤十字奉仕団の方々のご協力を得ながら、防災を身近に考える
場になるよう工夫し、子どもから大人まで楽しく体験できる
活動を続けています。
*地域の防火防災功労賞の事例集*
今年度は感染症拡大防止のため、毎年行われていた「来て!見て!体験 防災公園」を各児童館ごとに
実施することになりました。令和3年9月18日土曜日、西が丘児童館にて行われた
「来て!見て!体験 防災公園 in 西が丘」ではスタンプラリーカードを持ってコーナーを巡ります。
ゲームコーナー、新聞コーナー、委員さん手作りのペープサートのお話し、パーソナルカード作成体験、
防災リュック、ランタン体験等、参加していただいたご家族の皆さんで楽しむ姿が見られました。
ここの土地に住み、暮らす方々のためのアイディアがたくさんつまっていたイベントとなりました。
ご参加していただいた皆さま、ありがとうございました!
感染症予防対策のため、様々なイベントが中止になった年でした。
今後についてみなさんと話し合った時、「こんな時期だからこそ、できることをやりたい」
「今あるつながりを深めていきたい」という声が多くあがりました。そこで
以前から防災について関心が高かったことを形にしよう、ということになり
地域に特化した地図作りをしました。
もとになる地図に、地形の特色、避難所等を書き込んで
いきました。また、小さなお子さんをもつ保護者の目線で
作ることを大切にしました。情報をどこまで載せたらいいのか、
見やすさを考えながら話し合いました。
地図作りを進めていくうちに、「今住んでいる場所の地形や特色を知り、避難経路、
場所を考えることが大事」ということに気が付きました。防災に関する、豆知識も
載せました。西が丘地区の地図のできあがりです!!
みなさんに手に取って頂き、活用して貰えると嬉しいです♪
※地図は児童館にありますのでご自由にお持ちください
赤羽西地区、桐ケ丘地区の地図は各児童館にあります※
地域にある赤羽自然観察公園で「来て!見て!体験 防災公園」を
開催しました。身近な公園で、消防署や防災課、赤十字奉仕団の方々のご協力を得ながら、
様々な防災体験を行いました。(昨年度は雨のため、桐ケ丘児童館で行いました。)↓
赤羽自然観察公園にて:公園であそぼう!~かまど☆アート☆外遊び~
野外でできるイベントに親子で参加し、楽しみました。↓
赤羽スポーツの森公園競技場・ふれあいホールにてお子さんと一緒に
参加できる講演会を開催しました。↓
イベント等、都合のつく範囲内の参加で大丈夫です。
新しい出会い、子育てのネットワークが広がります。
一緒に活動に参加してみませんか?詳しい内容を知りたい方は、
児童館職員までお声かけください。
ネットワーク事業を一緒に取り組んでいる児童館はこちら↓
お問い合わせ
所属課室:子ども未来部子どもわくわく課西が丘児童館
〒115-0056 東京都北区西が丘2-4-1 西が丘保育園2,3階
電話番号:03-3907-7394