ホーム > 子育て・教育 > 児童館・子どもセンター ・ティーンズセンター > 子どもなんでも窓口 > 「子どもなんでも窓口」スタンプラリーを開催します!

ここから本文です。

掲載開始日:2024年10月5日

最終更新日:2024年10月23日

「子どもなんでも窓口」スタンプラリーを開催します!

chirashi

(PDF:473KB)

アンケートはこちら(外部サイトへリンク)

株式会社トラストバンクが提供する電子申請サービス「LoGoフォーム」を使用しております。

「子どもなんでも窓口」スタンプラリーを開催します!

「子どもなんでも窓口」スタンプラリー概要について

北区内の児童館を巡り、児童館ごとにデザインされたスタンプを3つ集めた方に、お持ち込みいただいた写真やイラストを素材としたオリジナル缶バッジ(先着順)を作成し、お渡しします。

「子どもなんでも窓口」スタンプラリーへのご参加をきっかけに、各児童館ごとの特色や魅力、利用者の皆さまに寄り添った相談窓口である「子どもなんでも窓口」を身近に感じていただくことを目的として「子どもなんでも窓口」スタンプラリーの実施をいたします。

心より、ご参加をお待ちしております。

開催期間

令和6年10月8日(火曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで

景品については、なくなり次第終了となります。あらかじめご了承ください。

開催場所

区内全ての児童館 21か所(児童室・子どもセンター・ティーンズセンター・交流館含む)

対象者

子ども(0歳から18歳まで)

保護者の方が付き添う場合も、スタンプラリーカードや景品の配布はお子さまのみとなります。

参加費用

無料

参加の流れ

  1. まずは児童館へご来館いただき、入館の手続及びスタンプラリー参加の旨を職員までお申し出ください。(予約不要)
  2. スタンプラリーのカードをお渡ししますので、カードや本ページに記載の注意事項等をよくご確認いただき、ページ上部のアンケート(所要時間:最短1分)にご回答ください。 ※実施会場でのご回答が難しい場合は、その旨を職員へお伝えいただき、後ほどご回答ください。
  3. 児童館職員へ合言葉「子どもなんでも窓口!」をお伝えください。一個目のスタンプを贈呈します。2か所目の児童館も同様の流れとなります。
  4. 【事前準備】3か所目の児童館にご来館いただく際は、景品の缶バッジに使用する写真や紙のイラスト等をご準備ください(データ持込不可)。詳細は、下記の「景品について」をご確認ください。
  5. 「4」にてご準備いただいた缶バッジ素材をお持ちのうえ、3か所目の児童館にご来館ください。以前と同様の流れで3個目のスタンプを贈呈した後、職員が景品の缶バッジを作成し、プレゼントいたします。4か所目以降もスタンプラリーを継続したい方は、追加の台紙をお渡ししますので、職員までお声掛けください。

児童館の運営状況によっては、その場での缶バッジ作成が難しい場合もございます。あらかじめご了承ください。

景品について

お持ち込みいただいた写真やイラストを素材とした、世界に一つだけのオリジナル缶バッジを職員が作成し、プレゼントいたします(先着順)。

缶バッジ 規格

  • 直径54mm
  • 安全ピンタイプ

お持込素材の条件

  • 写真やイラスト等の紙またはこれらに準ずる形態のものであること(データ持込不可)
  • 直径66.5mmの円型を超えるサイズであること(缶バッジには表示されない余白部分を含む)

 ※超過部分はカットいたします。

  • 素材の表示したいデザインが直径54mmに収まるサイズであること(超過部分は完成後は見えません)

yohaku

(PDF:147KB)

景品に関する注意事項

  • 景品の贈呈については、各施設ごとの先着順となります。
  • 景品のお渡しは参加者1名につき1個までとなります。
  • 児童館の運営状況によっては、その場での缶バッジ作成が難しい場合もございます。
  • お持込素材は缶バッジ余白部分の直径66.5mmのサイズにカットされ、完成後、直径54mmまで縮小されます。完成後も表示される部分は直径54mmまでとなります。
  • 紙の厚さによっては、作成が難しい場合がございます。
  • オリジナル缶バッジの作成は、児童館職員が手作業で行います。そのため、仕上がり具合には多少のムラ等が発生することがあります。
  • いかなる場合においても、写真やイラストの復元や補償は出来かねますので、あらかじめご了承ください。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:子ども未来部子どもわくわく課事業計画係

〒114-8546 東京都北区滝野川2-52-10(旧滝野川中学校)北区役所滝野川分庁舎1階1番

電話番号:03-3908-9128