ホーム > まちづくり・住宅・環境 > 環境 > 環境についての学習 > きたeco道場 > 令和3年度省エネ道場の開催報告

ここから本文です。

掲載開始日:2021年7月8日

最終更新日:2023年9月6日

令和3年度 省エネ道場の開催報告

遊んで楽しみながら、環境について学習できる「省エネ道場」を開催しました!

「工作」や「ecoかるたづくり」などを通して、遊んで楽しみながら、環境やエコについての理解を深めることができる「省エネ道場」を開催しました。

令和3年度は全6回の開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の影響により第3回及び第4回を中止とさせていただきました関係で、全4回を開催いたしました。

各回の実施内容は以下をご覧ください。

 開催スケジュール

回数 日程 内容 講師
第1回

7月25日(日曜日)

間伐材でコースターを作ろう

東京ガス株式会社

第2回 8月7日(土曜日)

レモン電池を作ろう

関東電気保安協会

第3回

8月21日(土曜日)

葉脈でアートしおりを作ろう(中止)

北区エコリーダーの会

第4回

9月5日(日曜日)

LEDライト付きの救急箱を作ろう(中止)

照明コンサルタント

小宮 章利 さん

第5回 9月18日(土曜日)

ガス管で万華鏡を作ろう

東京ガス株式会社

第6回 10月2日(土曜日)

葉脈でアートしおりを作ろう

自然とエネルギーと人間

北区エコリーダーの会

東京家政大学 宮本 康司 准教

 

「目指せ!省エネマスター!!」段位認定制度の概要

省エネ道場段位認定制度(令和3年度)

省エネ道場への参加や、省エネ道場での取り組み、環境活動自己診断シートの提出などに応じてポイントが獲得できます。そして、獲得したポイント数に応じて段位を認定し、年度末に最終的な段位に応じ認定証と賞品を贈呈いたします。

段位は、初段~省エネマスター(十段)の10段階です。10ポイント獲得する毎に1段の昇段となります。

段位認定の流れ

 danni

 

ポイントについて

ポイントの獲得条件、獲得数は以下のとおりです。

項目 ポイント
省エネ道場に参加 1回につき10ポイント
省エネ道場でのかるたづくり※1

取札1枚作成につき10ポイント

環境活動自己診断書の提出 20ポイント

※1 新しい標語を考え、取札の絵を完成させるところまでを、1枚作成とします。なお、ポイントがつくのは、各回1枚目作成時のみになります。(2枚以上ご作成いただいても構いませんが、ポイントはつきません。)

段位について

段位

ポイント数

入門生

0ポイント

初段

10ポイント

二段

20ポイント

三段

30ポイント

四段

40ポイント

五段

50ポイント

六段

60ポイント

七段

70ポイント

八段

80ポイント

九段

90ポイント

省エネマスター
(十段)

100ポイント~

 

お問い合わせ

所属課室:生活環境部環境課環境政策係

〒114-0002 東京都北区王子1-12-4 TIC王子ビル2階

電話番号:03-3908-8603