ホーム > 健康・医療・福祉 > 給付金 > [終了しました]北区エネルギー・食料品等価格高騰支援給付金(追加支給)のご案内 > [終了しました]令和5年度住民税非課税世帯の申請方法等について【北区エネルギー・食料品等価格高騰支援給付金(追加支給)】
ここから本文です。
掲載開始日:2023年12月6日
最終更新日:2024年9月27日
【重要】令和5年度住民税非課税世帯の申請期間は令和6年3月15日で終了しました。 やむを得ない事情(入院、施設入所、介護、DV等避難中、世帯主の死亡等)により申請できなかった場合も令和6年3月29日で終了しました。 ※北区エネルギー・食料品等価格高騰支援給付金(こども加算)についても申請受付は終了しました。 |
以下よりご覧になりたい内容をお選びください。
令和5年12月1日(基準日)時点において北区に住民登録があり、世帯全員の令和5年度住民税非課税世帯または令和5年度の住民税均等割のみ課税世帯(いずれも課税者の扶養親族等のみの世帯を除く)が支給対象となります。
※家計急変世帯は対象外です。
※令和5年3月28日の閣議決定に基づき1世帯あたり3万円を支給した北区エネルギー・食料品等価格高騰支援給付金とは支給要件や対象世帯が異なります。
※令和5年12月1日時点で、配偶者やその他親族等からの暴力(DV)などを理由に避難されている方はこちら
令和5年度住民税均等割のみ課税世帯の申請方法等について【北区エネルギー・食料品等価格高騰支援給付金(追加支給)】
一世帯あたり7万円
※本給付金は、税法上の非課税所得となります。
※本給付金は、差し押さえの対象となりません。
※本給付金は、生活保護制度上の収入として取り扱われません。
対象のご世帯には令和6年1月上旬までに送付しました。対象と思われるご世帯で申請書類が届かない場合は、コールセンター(0120-747-011)にご連絡ください。
申請書類発送時期 | 申請書類発送世帯 |
---|---|
令和5年12月18日(月曜)以降 | 北区に令和5年1月1日現在、住民登録がある世帯員のみで構成される世帯 |
令和6年1月9日(火曜)以降 |
北区に令和5年1月2日以降、転入した世帯員を含む世帯 |
受給には、申請が必要です。申請書類に必要事項を記載し、同封されている返信用封筒に入れてご返送ください。
令和5年度住民税非課税世帯の申請期間は令和6年3月15日で終了しました。
申請方法 | 支給方法 | 支給時期 |
---|---|---|
申請書類を郵送 |
指定の口座(原則、世帯主の口座)へ振り込みます。 |
申請書類を受理してから3週間前後 ※書類に不備等があった場合は、この限りではありません。 |
※振込依頼人名はいずれの場合も「キタクカカクコウトウシエンキュウフキン」と記載されます。
※振込手続きを優先しているため、支給決定通知書は、振込後(入金後)の到着となります。
お問い合わせ
所属課室:福祉部生活支援臨時特別給付金担当課