ホーム > 子育て・教育 > 子ども家庭支援センター > 子ども家庭支援センター
ここから本文です。
掲載開始日:2016年8月19日
最終更新日:2023年12月27日
子ども家庭支援センターでは、子どもや子育て家庭の身近な相談窓口として、育児、児童虐待などさまざまな相談に対応するとともに、3歳未満のお子さんと保護者の交流の場である「あそびのひろば」の提供や子育て家庭への支援事業を行っています。
児童発達支援センターでは、子ども(18歳未満)の発達や障害に関する様々な相談に対応しています。
3歳未満の親子の交流の場です。ほっとしたいとき、子育てに困ったとき、不安や悩みがあるとき、誰かと話したいときなど、気軽にお立ち寄りください。
問い合わせ先 03-6903-0511
毎日(祝日・12月29日から1月3日を除く)9時30分から17時30分まで
子ども(0歳から18歳未満)と子育てに関する相談なら、どなたでもご利用いただけます。18歳未満のお子さん自身からの相談もお受けします。相談内容についての秘密は、すべて守られます。
「虐待を受けたと思われる子ども」を見つけたときには、ためらわずにご連絡ください。「あなた」からの連絡が、子どもを虐待から守るための大きな一歩となります。
月曜日から金曜日(祝日、12月29日から1月3日を除く)9時30分から17時まで
03-3912-1894(児童虐待専用電話)
閉庁(夜間・土曜日・日曜日・祝日・年末年始)時は、東京都児童相談センター(03-5937-2330)にお願いします。
子育てや保育に関する情報をお届けする窓口です。お子さんを預けるときに利用する保育施設や、知っておくと便利な保育サービスをわかりやすく紹介します。気軽なお話から子育ての不安が解消されることもありますので、ぜひご利用ください。
問い合わせ先 03-6903-0511
毎日(祝日、12月29日から1月3日を除く)9時30分から17時00分まで
生後6か月までの子どもの保護者を対象に、出産後の育児不安を軽減するとともに安心して子育てができるように、子ども家庭支援センター及び児童館・子どもセンターにて、はぴママひよこ面接を行います。
問い合わせ先 03-6903-0511
産前産後の育児を行っているご家庭が、育児の不安を少しでも軽減できるようにヘルパーがご家庭を訪問し、家事支援、育児支援の補助を行います。
問い合わせ先 03-6903-0511
保護者の方が、入院、出張などで、一時的にお子さんを養育することが困難になった時に、全日又は宿泊で、2歳未満のお子様をお預かりして、食事や身の回りの世話をします。
問い合わせ先 03-6903-0511
保護者の方が、入院、出張などで、一時的にお子さんを養育することが困難になった時に、全日又は宿泊で、2歳以上のお子さんをお預かりして、食事や身の回りの世話をします。
問い合わせ先 03-6903-0511
子育てのお手伝いをしたい人(サポート会員)と、子育ての手助けをしてほしい人(ファミリー会員)が会員となり、地域で助け合う事業です。
問い合わせ先 03-3912-1909
出産に関する不安なこと、子育てに関する不安なこと、同じ悩みを持ったお母さん・助産師さんと一緒にお話しませんか。
「養育家庭(愛称:ほっとファミリー)」とは、いろいろな理由で親と暮らすことができない子どもたちを家庭に迎え、一定期間養育していただく東京都の制度です。区では、一人でも多くの子どもたちが温かい家庭的な雰囲気の中で育まれ生活できるように、東京都と連携して養育家庭の普及に努めています。
子ども(18歳未満)の発達や障害に関するさまざまな相談に対応しています。児童発達支援(未就学児)では、集団療育及び個別療育を実施します。また、保育所等訪問支援の事業も行っています。
問い合わせ先 03-3913-8841
お問い合わせ
所属課室:子ども未来部子ども家庭支援センター
〒114-0002 東京都北区王子6-7-3 旧清至中学校(東門)
電話番号:03-3914-9565