ここから本文です。

最終更新日:2021年10月22日

わくわく情報局

  • ふくろ幼稚園には、心がわくわく踊るようなことがたくさんあります。栽培物や飼育物、季節の中で見付けたことなど、たくさんの「わくわく情報」をお伝えします。

【10月】サツマイモの収穫

幼稚園で育てたサツマイモの収穫をしました。大きなお芋や面白い形のお芋を見付ける度に大歓声!土の中には、虫の幼虫もたくさんいたので、こちらも興味津々でした。芋のつるでリースも作り、クリスマスに飾る予定です。芋をふかしてみると、ホクホクおいしくて笑顔がいっぱいになりました。たくさんとれたので、コックさんの日には、サツマイモカレーを食べることを楽しみにしています。

サツマイモ2 サツマイモ3
サツマイモ4 サツマイモ1

【8月】ひまわり

もり組の子どもたちが撒いたひまわりの種から、ぐんぐんと芽が出て、大きく育ちました。夏休みの間に花が咲き、太陽の光をたくさん浴びています。

ひまわり1 ひまわり2

【6月】夏野菜

幼稚園の野菜がすくすくと育っています。

 

きゅうり3

キュウリ

野菜1

ピーマン

野菜2

オクラ

ナス

ナス

野菜5

ミニトマト

野菜4

トマト

キュウリが大きくなったので、収穫して、みんなで美味しくいただきました。

 

きゅうり1 きゅうり2

【6月】野菜の水やり

当番活動の一つとして、野菜に水をあげています。毎日少しずつ生長していく野菜の様子に気付き、友達と伝え合う姿が見られます。里芋の葉は、水滴が乗るとコロコロと転がるので、不思議そうに見つめながら水やりをしています。

 

水やり2 きゅうり1
水やり1 里芋の葉

【6月】ジャガイモの収穫

みんなで植えたジャガイモが育ち、半分収穫しました。全部で123個ありました。蒸して食べると、ほくほくしていて、とても美味しい新ジャガでした。カレーにも入れて、みんなでいただきました。次のカレーの日に向けて、残りの半分を収穫するのが楽しみです。

じゃが1 じゃが
じゃが3 じゃが4

【5月】サクランボの収穫

赤く実ったサクランボをみんなで収穫しました。例年よりも数多くの実がなり、みんなで美味しくいただきました。

サクランボ1 サクランボ2
サクランボ3 サクランボ4

【5月】夏野菜の苗植え

夏野菜の苗を植えました。ピーマン、トマト、ミニトマト、オクラ、キュウリ、ナス、サツマイモの苗と、サトイモの種芋を植えました。みんなで栽培し、生長していく様子を見るのが楽しみですね。

苗植え1 苗植え2

【4月】ソラマメの収穫

大きく育ったソラマメをみんなで収穫しました。さやを開けるとふかふかのベッドみたいになっていることや、大きさの違う豆を家族に見立てたりすることを楽しんでいました。たくさん収穫できたので数えてみると、全部で230個もありました。昼食時に食べたときには、新鮮で甘くて美味しく、おかわりをする姿も見られました。

そらまめ1 そらまめ2

【4月】サヤエンドウの収穫

もり組になって初めての登園日。春休みの間に大きくなった絹さやをみんなで収穫しました。「帽子を持って、その上を押さえながら取るんだよ。」と、収穫のコツを聞き、自分でもやってみました。取れると嬉しくて、いくつも取ることに夢中になっていました。葉っぱが茂っている中にあるので、絹さやがどこにあるのか、よく見て探していました。
かごいっぱいに、たくさん取れた絹さやの重さを量ると、なんと1キログラムもありました。お弁当のとき、みんなで美味しくいただきました。

サヤエンドウ1 サヤエンドウ2
 サヤエンドウ3 サヤエンドウ4

昨年度【1月】キャベツと人参の収穫

もり組がキャベツを、こりす組がニンジンを収穫して、みんなで美味しくいただきました。小さなニンジンに名前を付けて愛着をもったり、穫れたての甘いキャベツを味わったりする姿が見られました。

きゃべつ きゃべつもり

【12月】ブロッコリーの収穫

子どもたちの”てのひら“よりも大きなブロッコリーを収穫しました。茎が太くてなかなか切れず、友達と交代しながらやっと収穫すると、嬉しそうにこりす組にも見せました。年少組と一緒の”なかよし弁当“の時に、みんなで美味しくいただきました。

ブロッコリー1 ブロッコリー2

【11月】収穫祭り

10月下旬から11月初旬にかけて『収穫祭り』と題して、幼稚園で育てたサツマイモ、里芋、小松菜、株を収穫しました。そして、用務さん手作りの美味しい野菜料理を毎日いただきました。野菜を苦手に感じていた子も、自分たちで育て、みんなで食べると美味しかったと経験したようです。

収穫祭り1 収穫祭り2
収穫祭り3 収穫祭り4

【9月】カメの散歩

  • カメのコロンちゃんの飼育ケースを洗っていると、「コロンちゃんがお外に行きたいって言っているよ」と気付き、外に出してあげました。カメが歩いている様子を追いかけていくと、カメが花壇を乗り越えようとしたので、子どもたちは、「がんばれ!」と声援を送っていました。自分の顔と同じ高さにカメを持ち上げて、カメの目をじっくりと眺めて歓声を上げました。
かめ散歩1 かめ散歩2

【9月】自然に触れて

  • 年少こりす組が植えた、小松菜とカブの間引きをして、味噌汁に入れて食べました。野菜が苦手な子も、柔らかい芽なので、「美味しい」と喜んでいただきました。
  • 朝顔の花の色水遊びや、朝顔と風船カズラの種取りなどを楽しみました。
小松菜 色水
種とり1 種とり2

【8月】王子カルチャーロード展示

  • ふくろ幼稚園の子どもたちの作品が、王子カルチャーロードに展示されました。
カルチャー左 カルチャー右
カル1 カル2
カル3 カル4
カル5 カル6
カル7 カル8
カル9 カル10
カル11 カルチャー右

5歳児もり組の作品

モルモットのくっきーちゃんとカメのろっくん

年長組は、“モルモットのくっきーちゃん”と、“カメのろっくん”を飼育しています。日頃から、モルモットを膝に乗せて抱いたり、カメをお散歩させたりして、とても愛着をもっています。モルモットをよく見て「足の色が違う。」ことや、「足先はピンク色だ。」と気付きました。目の色や口の中の様子にも注目して、じっくりと丁寧に描きました。絵の具で色を付ける時は、生き物の色に注目しながらじっくりと丁寧に、塗り進めています。

飼育物の絵 生き物の絵
モル絵 カメ絵

自分人形

年長組に進級した“自分人形”を作りました。鏡で自分の顔をよく見て、表情や服、髪型まで、それぞれ思いのこもった作品です。ある日、「人形の住む家を作ってあげよう。」と、思いつきました。
一人一人が工夫しながら作り、大事に扱って遊んでいます。

もり人形 もりお家
自分の人形1 自分人形2

世界で一番素敵なカタツムリ

絵本「せかいいちおおきなうち」レオ=レオニ/訳谷川俊太郎の絵本を見た後に、“世界で一番素敵なカタツムリ”を描きたくなりました。“きれいな模様にしよう”“不思議な形の殻にするよ”
“星の形も描こう”“にっこり顔にしてみよう”“果物描いたら楽しそう”などと、思いを巡らせて、それぞれが想像するカタツムリを画用紙いっぱいに描きました。

カタ ツムリ

4歳児こりす組の作品

あめふり

雨の日に、折り紙で“あめつぶぼうや”を折ったり、京花紙を使って“紫陽花”を作ったりして遊びました。部屋に飾ると、本当に雨が降っているような雰囲気になります。また、雨が大好きな“カエルさん”を封筒人形で作りました。できあがると、カエル公園で遊ばせたり、手にはめてお喋りしたりしました。表情豊かなカエルを何匹も作ることや、カエルさん用に車を作って乗せてあげることなど、それぞれの違う楽しみ方が素敵でした。背景は、幼稚園で収穫したジャガイモのスタンプです。いろいろな形を、雨粒や水玉模様に見立てて、雨をたくさん降らせている気持ちになって楽しみました。

あじさい かえる人形
あめふり1 あめふり2

たなばた

「織姫様と彦星様が会えますように…。」と、思いを込めながら織姫と彦星を作りました。二人の着物は自分で染めました。障子紙にジワジワと色が染みこんでいく様子や広げたときの鮮やかな模様を楽しんでいました。織姫と彦星を星のお家から連れて行き、愛着をもって遊ぶ様子が見られました。

染紙 そめがみ
たなばた1 たなばた2

家族の顔

大好きな家族の顔を思い浮かべながら、クレヨンで描きました。みんな幸せそうな表情をしています。背景はタンポを使って描きました。ポンポンとすると色が付くことが面白く、何度も繰り返すうちに、綺麗な絵の具の模様ができました。

かぞく1 かぞく2

【8月】夏休み

梅雨が明けて、暑い日が続く夏休み、幼稚園では、園庭の野菜や草花が元気に育ちました。絵本の貸し出しのときに野菜を収穫することができました。

野菜の他にも、園庭ではヒマワリの花が咲き、セミの鳴き声が聞こえました。夏みかんの木で、セミの抜け殻を見付けましたよ。

ミニトマト

ピーマン

セミの抜け殻セミ

フウセンカズラフウセンカズラ

サツマイモサツマイモ

サトイモ里芋

アサガオあさがお

ひまわり

ひまわりアップ

わたの花ユウガオ

キバナコスモスキバナコスモス

【7月7日】ジャガイモの収穫

幼稚園で育てたジャガイモをみんなで掘りました。たくさん収穫することができ、重さを量ると、14.5キログラムもありました。10個ずつ並べて数えてみると、全部で184個でした。バケツ1杯の種芋から、たくさんのジャガイモができたことに、みんな驚いていました。収穫したてのジャガイモは新鮮です。蒸かして食べるとホクホクしていて、とても美味しかったです。

ジャガイモ堀 ジャガイモ堀り
ジャガイモ重さ じゃがいも数
ジャガイモ並べ ジャガイモ試食

【6~7月】野菜の収穫

5月に植えた苗や、撒いた種が大きくなり、たくさんの野菜が収穫できました。

収穫の様子 きゅうり
インゲン しゅうかく

触ったり、においをかいだりして、収穫する喜びを味わいました。

野菜 いんげん顔
野菜を囲む 並べた野菜

収穫した野菜は用務さんに調理してもらい、みんなで美味しくいただきました。野菜が苦手でも、美味しそうに食べている友達の姿を見て、「自分も食べてみようかな。」という気持ちになるようです。

試食4皿 野菜炒め
きゅうり トマト

【5月下旬】カエルの旅立ち

袋小学校の池からやってきたオタマジャクシがカエルになりました。幼稚園の皆さんにも見せたかったのですが、シッポも短くなり溺れてしまうといけないので、池に返すことにしました。ピョンピョンと嬉しそうに跳ねていましたよ。袋小学校のビオトープで、元気に大きく育ってくださいね。

カエル1 カエル2

【5月下旬】サナギからアゲハ蝶に…。

昨年度、こりす組が飼っていたアゲハ蝶のサナギが、冬を跨いで臨時休業中に羽化しました。園庭に逃がしてあげると、草花に止まって綺麗な模様の羽を広げていました。そのうちに、園庭中をヒラヒラと気持ちよさそうに飛び始め、遠くの方まで飛んでいきました。また、ふくろ幼稚園に遊びにきてくださいね。

サナギ

サナギ

羽を広げて乾かしています。

チョウ1

園庭の花が気に入ったようです。

チョウ2

正面からだと、顔がよく見えます。

チョウ

【5月22日】種を撒いたら…。

休業中、絵本を借りに来たお友達が種を撒きました。どんな芽が出てくるか、どんなお花が咲くか楽しみですね。インゲン、ひまわり、あさがお、ふうせんかずら、コスモス、わたの種を撒きました。わたの種は、北区立うめのき幼稚園の先生からいただきました。

 

5月8日「どんな芽が出るかな?」

種まき

5月8日「土のお布団を被せるよ。」

種まき2

インゲン(5月14日芽が出たよ。)

インゲン芽

インゲン(5月21日葉っぱが大きくなったね。)

インゲン2

わた(5月14日フワフワの芽が見えるかな?)

わた芽

ひわまり・コスモス(5月14日)

ひまわりコスモス芽

ひまわり(5月14日種の帽子を被っているね。)

ひまわり芽

ひまわり(5月21日葉っぱが4枚になったよ。)

ひまわり芽1

あさがお(5月21日あれ?インゲンと似ているね。)

あさがお芽

ふうせんかずら(5月21日)

ふうせんかずら芽

 

【5月21日】オタマジャクシ

4月8日袋小学校の池からやって来ました。

オタマジャクシ

5月11日後ろ足が生えてきました。

オタナジャクシ足

 

5月21日前足も生えてきました。

オタマジャクシ前足

チューリップの葉っぱやメダカのエサを食べて、ぐんぐんと大きく育っています。しっぽが短くなってカエルになる頃には、みんなに会えるかな?

【5月】夏野菜

先生たちで夏野菜の苗を植えました。みんなで収穫するのが、楽しみですね。

栄養いっぱいの土を作って、苗を植えました。

苗1

ミニトマトの花が咲き、実ができてきました。

ミニトマト

ナス

ナス苗

ナスの花が咲いています。

ナス花

きゅうり

きゅうり

花が咲き、きゅうりの赤ちゃんができています。

きゅうり花

オクラ

オクラ

ジャガイモの花が咲いています。

ジャガイモ花

【4月】春の自然クイズ

  • ふくろ幼稚園の花壇に、たくさんの花が咲きました。
  • さて、クイズです。花のなまえは?答えは、一番下にあります。

1

ブロッコリーの花

2

サヤエンドウの花

3

キャベツの花

4

ソラマメの花

5

ブロッコリーの花々

6

ムラサキハナナ

 

7

ビオラ

8

ノースポール

9

チューリップとパンジー・ビオラ

 

10

ジャスミン

11

スイセン

12

サクランボ

13

チューリップとムスカリ

14

マーガレット

15

ラベンダー

1.ブロッコリー2.サヤエンドウ3.キャベツ4.ソラマメ5.ブロッコリー6.ムラサキハナナ7.ビオラ8.ノースポール9.チューリップ・パンジー(右)・ビオラ(左)10.ジャスミン11.スイセン12.サクランボ13.チューリップ・ムスカリ14.マーガレット15.ラベンダー

【4月】仲間がいっぱい!ふくろ幼稚園

ふくろ幼稚園には、素敵な仲間がいっぱい!みなさんに会える日を、楽しみに待っています。

モルモットの「クッキーちゃん」

クローバーや、ニンジンも大好きです。抱っこしてね。絵をかいてくれると嬉しいな。

クッキー

モルモット「クッキーちゃん」

 

カメの「ろっくん」

恥ずかしがって、隠れています。みんなに、会いたいなあ。

カメろっくん
ろっくん

カメの「コロンちゃん」

ゆっくりなようで、実は、とても早く逃げます。。

カメ

コロン

カメクイズ

カメカメ

名前を当てられるかな?答えは、幼稚園に来たときのお楽しみ!会える日が待ち遠しいです。カメ公園で、遊ぶのが大好き!幼稚園に来たら、僕たちを、カメ公園に連れていってね。

 

キンギョ

キンギョ
えさをあげることが分かると、集まってきます。全部で何匹いるでしょう?
 

くまの「ふっくん」うさぎの「うさちゃん」

フックン

僕、くまの「ふっくん」です。幼稚園に来たら、僕を探してね。絵本が大好きなんだよ。今度、みんなの大好きな絵本を教えてね。

私、うさぎの「うさちゃん」です。こりす組に住んでいます。仲良くしてね。

 

お問い合わせ

東京都北区立 ふくろ幼稚園

〒115-0052 北区赤羽北2-15-1-114

電話番号:03-3905-0296

ページの先頭へ戻る