ここから本文です。

最終更新日:2024年10月18日

10月18日 生徒の様子

ART

r61002art10

 

 

【朝のNIE】 「令和の米騒動」 

 朝学習の時間は、国語科の先生が準備してくださった新聞記事や投書を読んで、限られた時間内に、自分の考えを深め、しっかりと書き込む学習を毎週金曜日に行っています。
今回の題材は、「令和の米騒動」 です。
自分の考えを時間内にかけるように訓練しましょう。

r61017asa1 r61017asa2

今日の授業

3年 数学少人数

r610173su1 r610173su2

2年 技術 2年 保健

r610172gi r610172ho

3年 英語

r610173e

1年 社会 1年 国語

r610171sha r610171ko

3組 舞台練習

r610173k1 r610173k2

 

今日の給食

今日の給食は、ご飯・鮭のチャンチャン焼き・海藻サラダ・せんべい汁(青森)です。

r61017kyu

おいしかったです。

 

図書委員さんによる読書紹介 10月18(金曜日)

 1年生の図書委員の宮島さんが、お昼の放送で、3年生の金子さんがお薦めする本の紹介をしてくれます。
本の題名は、「7月に流れる花」
著者 恩田 陸
出版社 講談社
この本は、主人公のミチルが夏流の学校な転校したところから始まります。その帰り道で、全身緑色の男に出会ってしまい、謎の招待状を渡されたのですが、それは、夏流城での林間学校へのしかも子どもは、必ず行かなければいけないというものだったというあらすじです。
 この本のオススメポイントは、最初のうちは読んでいて訳がわからないことでも最後に全てがわかるとどれも予想外で驚き悲しい事実があきらかになって切なくなるところです。そして情景描写が細かく丁寧で美しいところが私は好きです。
この本はかなり短めなのであまり長い本を読めない人でも、もちろん本が好きな人にもオススメです。
r61017ho1 r61017ho2

明日、令和6年度 ほりふな祭を開催いたします。

 明日19日(土曜日)は、ほりふな祭を滝野川会館で開催いたします。

写真等は10月22日(火曜日)の生徒の様子で掲載させていただきます。申し訳ありません。

 スローガン
 重ねできた歴史 つないでいく堀船魂
~感謝で届ける 70周年の響き〜


プログラム
開演11時10分
 
開会の言葉
・校歌斉唱 
3組、各学年発表
(1)3組音楽発表
合奏「私のお気に入り」「小さな世界」
歌・手話「花は咲く」
(2)学年合唱発表
1年 「夢の世界を」
2年 「My Own Road―僕が創る明日―」
3年 「希望という名の花を」

<12時00分~12時15分 休憩・準備>

開演12時15分
 
舞台発表
(3)英語スピーチ 3年1組 佐藤(有)
「My experience in America」
(4)大江戸ダンス
(5)吹奏楽オンステージ
・学校長講評

閉会の言葉
今年度ほりふな祭実行委員会
(3年)中村さん 城野さん 林 さん
(2年)玄間さん 前川さん 村田さん
実行委員のみなさん、どうぞよろしくお願いいたします。


 

 

 

 

Flower

r61016ha7

 

 

 

お問い合わせ

東京都北区立 堀船中学校

〒114-0002 北区王子5-2-8

電話番号:03-3911-8817

ページの先頭へ戻る