ホーム > 子育て・教育 > 保育園・幼稚園・認定こども園 > 幼稚園 > 私立幼稚園 > 私立幼稚園・私立認定こども園の電子申請について > 私立幼稚園・私立認定こども園の電子申請に関するよくある問合せ

ここから本文です。

掲載開始日:2023年11月1日

最終更新日:2024年2月22日

私立幼稚園・私立認定こども園の電子申請に関するよくある問合せ

私立幼稚園・認定こども園の電子申請(LoGoフォーム)に関して、保護者の方からよく寄せられる問い合わせ(FAQ)です。
電子申請以外に関するFAQについては、以下のリンク先よりご覧ください。

子ども施設係にご連絡ください。

カテゴリ

No.

質問

回答

1.全般 1 LoGoフォームのアカウント登録は必須ですか?

登録は任意です。

後から申請履歴を確認したい場合は、アカウント登録後、ログインしてから申請を行ってください。

2 何時までに送信すれば、当日中の申請と見なされますか? 23時59分までに区に到達した申請を、当日中の申請として取り扱います。

3

フォーム送信に制限時間はありますか? 回答開始から24時間を経過するとタイムアウトします。
4 申請内容を途中で保存することはできますか?

フォームの最下部の「入力内容を一時保存する」ボタンをクリックすることで、一時保存が可能です。

ただし、回答を再開できるのは、同じ端末の同じブラウザ(GoogleChrome、MicrosoftEdge等)で開く場合に限られます。

また、ブラウザのキャッシュをクリアすると、一時保存した内容も消えてしまいますのでご注意ください。

5

申請内容を後から確認することはできますか?

無事にフォームを送信できたか分からず不安です。

アカウント登録後に、LoGoフォームにログインして送信した場合は「マイページ」から確認することができます。

また、メールアドレスをフォームに入力して送信した場合は、後から届く「受付完了メール」に回答内容が記載されています。
ログインせず、アドレスも入力しない状態で回答した場合、ご自身では調べることができませんので、子ども未来課子ども施設係(03-3908-8143)にご連絡ください。

6 送信した申請内容を取り下げることはできますか? 子ども施設係へご連絡ください。
7 送信した申請内容を訂正することはできますか?

一度送信した内容は、書類の追加を含めてご自身で修正することはできません。
改めて電子申請で送信するか、郵送または窓口にてご提出ください。

ご不明点につきましては、子ども施設係にご連絡ください。

8 申請内容に不備があった場合はどうなりますか? 添付書類の不足や不備点がある場合には、子ども施設係担当者から手紙または電話でご連絡します。
9 就労証明書等を追加提出または差替えたい場合はどうすればいいですか?

「追加提出用」フォームよりお手続きください。

2.施設等利

用給付認定申請(全般)

1

現在北区外に住んでいます。

北区に住民票を移す前ですが、申請しても大丈夫ですか?

申請していただいて構いません。

Q4の「住所」には、引越し先の住所を、Q6の「備考欄」に引越し予定日を入力してください。

2 申請対象の子どもが2人います。上の子の分だけ申請すれば大丈夫ですか?

対象となるお子さん毎に申請する必要があります。

3

新1号認定から新2号認定への変更など、過去に受けた認定を変更するためには再度申請が必要ですか?

必要です。改めて申請手続きを行ってください。

4 北区内で転居した場合、何か手続きが必要ですか? 手続きは不要です。
5 新制度に移行していない他園へ転園する場合、申請が必要ですか? ご家庭の状況によって異なります。子ども施設係へご連絡ください。
6 新制度に移行した他園へ転園する場合、申請が必要ですか?

新制度移行園(認定こども園含む)に転園する場合、施設等利用給付認定申請は不要です。

なお、別途「子どものための教育保育給付認定」を受ける必要となります。詳しくは転園先もしくは子ども施設係へお問い合わせください。

7 在籍している幼稚園を退園する場合、何か手続きが必要ですか? 手続きは不要です。
8 幼稚園に在籍したまま北区から転出する場合、何か手続きが必要ですか?

北区での手続きは不要です。

転出先で別途手続きが必要となる可能性がありますので、転出先の担当課へお問い合わせください。

9 まだ入園先が決まっていませんが、先に認定申請した方が良いですか? 幼稚園への入園が決まってから、申請手続きを行ってください。
10 ひとり親であることの証明書を添付する必要はありますか?

認定申請のタイミングでは不要です。

例年6月頃、補助金の交付申請書を提出していただく際に、必要書類をご案内します。

11 申請内容が認定されたことはどのように通知されますか? 審査の結果、認定された方には認定通知書を送付します。
新入園児の場合、入園後にお通いの幼稚園等を通じてお渡しします。

3.施設等利

用給付認定申請(預かり保育)

 

1

就労証明書等はどのように添付すればよいですか?

どのような形式のファイルを添付できますか?

紙の書類は、スマートフォンのカメラで撮影した画像ファイルを添付する方法が便利です。PDFに変換する必要はありません。

ファイル形式はJPG、PDF、JPG、WORD、EXCEL、ZIP等に対応しています。

2 保育を必要とする事由が「求職活動」の場合、何を添付すればよいですか?

求職活動の場合、添付ファイルは不要です。

認定から3か月以内に就職先を見つけ、就労証明書等を電子申請、郵送または直接窓口にて提出してください。

求職活動以外の必要書類についてはこちらをご覧ください。

3 複数の仕事を掛け持ちしています。全ての勤務先について、就労証明書を提出する必要がありますか?

月に48時間以上働いていることが証明できれば、1つの勤務先分だけで結構です。

1つの勤務先では48時間に満たない場合は、複数箇所の証明書類を添付してください。

4 今すぐ預かり保育の補助を受けたいと考えていますが、就労証明書等が揃っていません。 手元にある書類のみ添付したうえ、一旦申請を行ってください。不足書類は揃い次第、電子申請等で提出してください。
5 保護者の片方が単身赴任等で別居している場合、就労証明書等を添付する必要はありますか? 園児と別居している保護者については、証明書を添付する必要はありません。
6 過去に保育園や学童クラブの関係で、就労証明書等を別の部署に提出済みです。原本は手元にありません。

受付日から起算して過去3カ月以内に発行された就労証明書(証明年月日の日付で判断します)であれば、過去に北区保育課及び子どもわくわく課に対し提出済みの書類を有効なものとして取り扱います。

Q6の備考欄に、いつ頃、どの部署に提出したか、分かる範囲で記入してください。

 

お問い合わせ

所属課室:教育委員会事務局子ども未来部子ども未来課子ども施設係

〒114-8546 東京都北区滝野川2-52-10(旧滝野川中学校)北区役所滝野川分庁舎1階3番

電話番号:03-3908-8143