ホーム > 暮らし > ごみ・資源 > 区内事業者の皆さまへ(事業系ごみ等) > 事業者の責務(大規模建築物・排出指導など)
ここから本文です。
掲載開始日:2014年4月17日
最終更新日:2024年11月7日
北区では、事業用大規模建築物(延べ床3,000平方メートル)、事業用建築物(延べ床1,000以上3,000平方メートル未満)の所有者等に対し、廃棄物の減量について次の責務を条例、要綱で課しています。
詳しくは、事業系廃棄物適正処理・減量ハンドブック(PDF:7,536KB)をご覧ください。
所有する建築物から排出される事業系廃棄物を、再利用を促進するなどにより減量する義務があります。
事業系ごみと家庭ごみでは、分別方法が異なります。
正しく事業系ごみを分別するために各事業所で分別ポスターを作成しましょう。
建築物から排出される廃棄物の減量の推進及び適正な処理に関する業務を担当させるため、廃棄物管理責任者を選任し、30日以内に区長に届け出る必要があります。
なお、新たに選任された方には、廃棄物管理責任者講習会の受講の案内をしております。
様式や書き方については、こちらをご参照ください。
再利用に関する計画(再利用計画書)を作成し、区長に提出する必要があります。
様式や書き方については、こちらをご参照ください。
事業用建築物を建設しようとする場合には、建築物又はその敷地内に区が定める基準に従い、再利用対象物の保管場所を設置する必要があります。
事業用建築物を建設しようとする場合には、事業系廃棄物の保管場所(設備)の設置が必要です。
建設する場合については、以下をご参照ください。
住居系を含む事業用建築物を建設する場合には、資源保管場所の設置が必要となる場合がありますので、北区清掃事務所作業第一係(03-3913-3141)までお問い合わせください。
建築物占有者(テナントなど)は、廃棄物の減量に関し、所有者に協力する義務があります。
区では、廃棄物の減量、適正処理の確保及びリサイクル促進のため、適宜対象建築物への立入検査を行っております。廃棄物管理責任者の立会いなどご協力をお願いいたします。
廃棄物管理責任者講習会は、オンライン形式にて開催しています。
新しく廃棄物管理責任者に選任された方は受講するようにお願いいたします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:生活環境部北区清掃事務所事業管理係
〒114-0003 東京都北区豊島8-4-3
電話番号:03-3913-3077