ホーム > 暮らし > 人権・男女共同参画 > 人権 > 令和6年度 北区 人権週間記念講演会

ここから本文です。

掲載開始日:2023年8月1日

最終更新日:2024年11月16日

令和6年度 北区 人権週間記念講演会

 国際連合は、すべての人の基本的人権と自由を確保するため、世界共通の基準として「世界人権宣言」を1948年12月10日の第3回総会で採択しました。のち、国際連合は同宣言の採択を記念して、12月10日を「人権デー」と定めました。
 法務省及び全国人権擁護委員連合会は、同宣言採択の翌年から、毎年12月4日から10日までを「人権週間」と定め、人権意識の普及啓発に取り組んでいます。
 北区でも人権週間を記念し、講演会を開催します。

実施日時

 令和6年12月14日(土曜日)
 午後2時00分から午後4時00分まで(開場:午後1時30分)

講師

 森田ゆり氏(文筆家、エンパワメントセンター主宰)

R6人権講演会講師(森田ゆり)

 テーマ「多様性とエンパワメント」
 
多様性とエンパワメントという2つの概念を、1990年代からいち早く日本に紹介し広めてきた森田ゆりさんに、多様性とエンパワメントについてお話いただきます。
 多様性とは、違いを認め合い、そのうえでつながりを求めること、エンパワメントとは、誰もが内に持つ力を回復することです。多様性とエンパワメントは、共生社会実現のための、命をつなげる二つの車輪です。日々の生活のなかで実感し実践に移すヒントを見つけてみませんか。

会場

 北とぴあ6階ドームホール

対象

 北区在住、在勤、在学の方

定員

 100名(抽選)

参加費

 無料

申込方法 

 往復はがきまたは電子メール   11月15日(金曜日)まで (はがきは当日消印有効) 
                        申込者多数の場合は抽選。抽選結果は11月下旬にお知らせします。
                        【申込期間を延長します】

【往復はがき】
 
・申込ははがき1枚につき1名まで
 ・往復はがきに以下の内容を記入し、下記申込先へ  

  往信面 
  
1.12/14 北区人権講演会 
  2.申込み者の氏名(フリガナ)、年代、郵便番号、住所、連絡先(電話、FAX番号など)
  3.区内在勤の方は勤務先名、区内在学の方は学校名・学年

  返信面 
  
1.申込者の郵便番号、住所、氏名 

 ※保育・手話通訳をご希望の方、車椅子でお越しの方は往復はがきで申込んでください。
  ・保育は1歳以上の未就学児対象で、定員あり。申込多数の場合は抽選となります。
  ・保育をご希望の方は、往信面に「保育希望」と記入の上、お子さんの氏名(フリガナ)、
   生年月日、性別を併せて記入してください。
  ・手話通訳・車椅子席をご希望の方は、往信面にその旨を記入してください。

   往復はがき申込先 〒108-0073 東京都港区三田3-14-10 三田3丁目MTビル5階
                 株式会社 明日葉 講演会事務局 行

【電子メール】 
 ・申込はメール1通につき1名まで
 ・メール本文に以下の内容を記入し、下記メールアドレスへ
   1.12/14 北区人権講演会 
   2.申込み者の氏名(フリガナ)、年代、郵便番号、住所、連絡先(電話、FAX番号など)
   3.区内在勤の方は勤務先名、区内在学の方は学校名、学年
   ※件名は「北区人権講演会 参加申込」としてください。

     申込メールアドレス kouzauketsuke@socioak.com (株式会社 明日葉)

申込に関するお問い合わせ】
 株式会社 明日葉 TEL070-8702-2798 9時~17時 土日除く
 ・お申込みいただいた個人情報は、事業の実施のみに使用し、他の目的で使用することはありません。
 ・本講演会の実施は株式会社 明日葉に委託しており、お申込みは委託事業者にて受け付けます。

主催

 東京都北区・北区人権擁護委員

協賛

 公益財団法人東京都人権啓発センター

 

 令和6年度 北区人権週間記念講演会チラシ(PDF:856KB)

 


Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:総務部多様性社会推進課 

〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ5階)

電話番号:03-3913-0161