ここから本文です。

最終更新日:2023年5月13日

5月12日 生徒の様子

ART

r50430art2

第3回【朝のNIE 】天声人語

 朝学習の時間は、国語科講師の赤平先生がご準備してくださった新聞記事に、限られた時間内に、感想や自分の考えをしっかりと書き込む学習を毎週金曜日にしています。今回の題材は、「天声人語」〜自転車でのヘルメット着用の努力義務に関わる内容〜です。自発的な努力と拘束力のある義務について、考えさせられる内容です。
時間内に書けるように訓練しましょう。

r50512asa1 r50512asa2

今日の授業

2年 体育

r505122nt1 r505122nt2

2年 数学少人数

r505122su1 r505122su2

1年 理科 3組 社会

r505121ri r505123km

3年 英語少人数

r505123e1 r505123e2

1年 国語 3年 社会

r505121ko r505123sha

今日の給食

今日の給食は、おめで鯛めし、お祝い汁・鶏の唐揚げ・おかか和え・いちご紅白ゼリーです。

r50512kyu

 

図書委員さんによる読書紹介 

 3年生の図書委員の重永さんが、お昼の放送で、3年生の柴田(来)さんがお薦めする本の紹介をしてくれます。
本の題名は、「カノジョは、嘘を愛しすぎてる」
著者 豊田美加
原作 青木琴美
脚本 吉田智子 小泉徳宏
出版社 小学館文庫

「小説 カノジョは嘘を愛しすぎてる」という本は、CRUDE PLAYというバンドでデビューするはずだったが、ある理由でバンドメンバーではなく曲を書く側になった「秋」と偶然河川敷の遊歩道で出会った「理子」の物語です。出会ったとき、理子に名前を聞かれた秋は、本当の名前ではなく自分の代わりにバンドのメンバーになった人の名前を言ってしまいます。名前以外にもいろいろな嘘をついてしまいます。やがて、秋は理子に嘘をついていたことを言い、バンドの曲を書いていることも分かります。しかし、2人の関係は変わりませんでした。この場面から相手が嘘をついていたとしても、どのような立場の人だとしてもその事実を知る前と同じように接するという良いところを感じることができる本です。また、嘘のことを言ってしまったとしても勇気を持ち正直に言うことの大切さが分かる作品です。

生徒総会が行われます。 

 本日、6校時、14時05分より、生徒総会が行われます。
1.開会の言葉 生徒会本部役員 2年 林さん

2.生徒会あいさつ 3年 牟田さん

 生徒会長あいさつ3年 渡邉さん

3.各クラス クラス目標発表(各クラス学級委員)

4.議長団紹介 議長 3年 前川さん 3年齋藤さん

5.議事
⭕️生徒会本部の1学期の活動方針と内容 3年

⭕️各委員会の1学期の活動方針と活動内容 
各委員会 委員長
⭕️各クラスからの発言

6.議長解任
生徒会による司会 2年生 林さん

7.閉会の言葉 生徒会本部役員 3年 境さん
 r50512se1 r50512se2

r50512se3 r50512se4

r50512se5 r5051221

r5051222 r5051231

r505123km r50433

r5051221 r5051222

r5051223 r5051224

r5051225 r5051226

r5051227 r5051228

r5051229 r5051230

生徒会本部役員・議長団・各学年発表者、各種委員会委員長は、昨日、放課後リハーサルをしっかりと行い、議長の進行もスムーズで、活発な発言もあり、改めて生徒会本部を中心として、生徒総会を自分たちの力で成功させようという思いや、生徒自治をさらに発展させていこうとする熱意や真面目さが、伝わってくる素晴らしい生徒総会でした。発言を真剣に聴いて、承認の拍手をしっかりとしている生徒の皆さんの姿も大変立派でした。さらに、より良い堀船中学校を目指して、生徒一人一人の力が発揮できる学校をみなさんの手で築いていきましょう。

050512ss1 r50512ss2

r50512ss3 r50512ss4

r50512ss5 r50512ss6

r50512ss7 r50512ss8

r50512ss9 r50512ss11

r50512ss10 r50512ss12

r50512ss13 r50512ss14

r50512ss15 r50512ss16

r50512ss17 r50012ss18

r50512ss19 r50512ss20

r50512ss21 r50512ss22

r50512ss23

⭕️各クラスからの発言
延べ30名近くの生徒の皆さんから活発に、質問・要望・意見をいただきました。特に今回の生徒総会を見させていただいて感心したことは、生徒会・学年・専門委員会への取り組みに対して、質問、要望ばかりでなく、現在行われている良い取り組みをほめて、これからも引き続きお願いしたいという発言がいくつか見られたことです。良いところをお互いに認め合い、高めあっていく姿が堀中生らしくとても素敵だなぁって改めて感じました。
 

Flower

r50530hana2

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

東京都北区立 堀船中学校

〒114-0002 北区王子5-2-8

電話番号:03-3911-8817

ページの先頭へ戻る