ここから本文です。

最終更新日:2024年3月13日

 特色ある教育活動

 令和6年度

 令和5年度

 【特色ある教育活動】

  • 環境教育:荒川フィールド学習(体験活動と探究学習)

 1年:春の草花遊び、カニ取り、秋の草花遊び

 2年:春の草花遊び、カニ取り、秋の草花遊び、秋の昆虫観察

 3年:春の草花遊び、初夏の昆虫観察、秋の昆虫観察、冬の自然観察

 4年:カニのすみか管理、かいぼり体験

 5年:防災学習アモア見学、船上見学

 6年:防災学習荒川の未来

227

  • 伝統文化教育:年間での俳句創作活動、俳句コンクール
  • いのちと人権:スクールカウンセラー等との連携学習(アンガーマネジメント・レジリエンス・アサーション等)、道徳授業地区公開講座における「いのちの教室」

 ※スクールカウンセラーによる「話すことの大切さを考えよう!」の授業風景

  5678 5681

  • 学校図書館「ほんの森」の活用:朝の読書タイム、読み聞かせタイム、読書旬間等
  • 情報モラル教育:「きたコン」やインターネットの使い方や活用の推進

 

 

 

 

 令和4年度

 オリンピック・パラリンピック教育 

ori1

ori2

「世界友達プロジェクト」

「オリンピアン来校」

 フラワーレーンプロジェクト感謝状  国技館

 フラワーレーンプロジェクト

 感謝状をいただきました。

 岩淵小の朝顔が飾られた国技館の様子

  • 東京オリンピック・パラリンピックを通して、「ボランティアマインド」「障碍者理解」「スポーツ志向」「日本人としての自覚と誇り」「豊かな国際感覚」「一流選手の思いや考え」など児童は様々なことを学びました。

 

あらかわ班活動

ori2 ori1 ori3

  • 異年齢グループで活動するあらかわ班での活動は毎月実施しています。秋には「オリエンテーリング」を荒川河川敷で行います。ポイントごとに出されるお題を班で協力しながらクリアし、キーワードを集めて、答えを導き出します。上級生が優しく下級生に声をかけてリードしている姿が見られ、頼もしさを感じます。

荒川フィールド学習

  • 岩淵小学校では、学校のすぐ近くを流れる荒川を題材にした『荒川フィールド学習』を年間を通じて行っています。

洪水から町を守る仕事体験(5年生)

sigoto3 sigoto2 sigoto 

  • 今回は5年生が荒川下流河川事務所にて、キッザニア監修の「洪水から町を守る仕事体験」を行いました。洪水から町を守るために、事務所の方はどのように連携をしているのか、グループに分かれて体験しました。なかなかできない、貴重な体験をさせていただきました。お世話になりました皆様、どうもありがとうございました。

 

 

 

 

 

お問い合わせ

東京都北区立 岩淵小学校

〒115-0041 北区岩淵町6-6

電話番号:03-3901-2950

ページの先頭へ戻る