ホーム > 子育て・教育 > 小・中学校・義務教育学校 > 小・中学校・義務教育学校一覧 > 小学校一覧(区立) > 岩淵小学校 > 行事の様子
ここから本文です。
最終更新日:2024年7月1日
クラスごとにお店を開いて、色々な学年の友達と交流するなかよし集会の開催です。
体育館に集合して、代表委員さんから回り方や注意事項を聞きました。
1年生は、「わなげ」「まとあて」「さかなつり」「たからさがし」「くれーんげーむ」
2年生は、「まと当て」「はてなボックス」「ボーリング」
3年生は、「体ゲーム」(ジェスチャーゲーム)「タコゲーム」(某映画のオマージュ)
※写真は校長先生がある生き物を表現している場面です。何でしょうか。(正解は下記)
4年生は、「大福キャッチ」「箱の中身は何だろな」
5年生は、「宝探し」「サバゲー」
6年生は、「射的」「人生ゲーム」
各クラス、個性溢れるお店で時間があっという間に過ぎてしまいました。
クラスの友達と協力して取り組み、お店に来てくれた他の学年の友達と関わる中で、思いやりや感謝の気持ちを育みました。
※正解は「ゴリラ」でした。ノリノリでした。
元気よく入場です。
始めの言葉(代表委員児童)
1年生から上級生にごあいさつ。
歌とダンスでメッセージを送りました。
お兄さんお姉さんにハイタッチしてもらいました。
一緒に校歌も歌いました。
指揮者の6年生は、1年生の様子を見ながらタクトを振ります。
校長先生の話も、よい姿勢で聞けました。
みんなと一緒に楽しい時間を過ごせました。
初めてみんなの前に出てきてドキドキです。
6年生が優しく声をかけてくれました。
1年生は元気いっぱい、「よろしくおねがいします!」
初めて全校朝会の列に入ります。
今年度の岩淵小学校全校児童218名が揃いました!
※雨が上がり、魚と森の観察園でグループ行動しました。にじますなどにエサをあげました。
※二日目のラジオ体操の様子です。
※二日目の朝ごはんの様子です。
※湯滝のハイキングに行きました。
※三日目の朝会と朝食の風景です。
※自然博物館の見学です。
「とうもろこしクイズ」で盛り上がった後は、実際に皮むきの体験をしてもらいました。みんなとても上手にむけました。「皮の色が外側は緑だけど、むいていくと薄い緑になってきたよ」「ひげが腕にさわさわして気持ちよかった」「皮を折るとパキパキする」「虫がいた!」など五感を使ってトウモロコシを感じました。食育用に枝付きのとうもろこしをいただいたので、ミニ収穫体験もしてもらいました。終わった後に、茹でたらどんな色になるかな?と話をして、給食の時に「色が濃くなってる」と話してくれました。みんながむいてくれたとうもろこしはとても甘くて、つぶがプリプリでとてもおいしかったです。「とうもろこし嫌いだったけど、これは食べられる。」と言ってくれて子もいました。
白樺荘裏の野草園の草地で朝会をしました。気持ちのいい朝です。
バーベキューガーデンで昼ご飯を食べました。メニューはカレーです。
雨の中ですが、みんな元気です。
房州うちわづくり |
鋸山巡り |
5年生の活動:1年生を迎える会では、花のアーチを担当してかわいらしい1年生の花道を作りました。また、岩淵小のキャラクタークイズを出して会を盛り上げることができました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
東京都北区立 岩淵小学校
〒115-0041 北区岩淵町6-6
電話番号:03-3901-2950