ホーム > 子育て・教育 > 教育についての取り組み > 支援・相談 > 奨学資金貸付制度について

ここから本文です。

掲載開始日:2014年10月1日

最終更新日:2024年9月30日

奨学資金貸付制度について

北区では経済的理由により高校などへの修学が困難な方に、奨学資金をお貸しします。

令和7年度北区奨学生募集については下記の通り募集致します。

申込資格

  1. 貸付日の6カ月前から北区に住んでいて、今後も引き続き住む予定であること
  2. 高等学校(通信制を除く、定時制を含む)、中等教育学校の後期課程、高等専門学校、特別支援学校の高等部、または3年制以上の高等専修学校に入学を予定しているか、在学中であること
  3. 学習意欲があり、世帯の収入が、奨学資金の貸付を必要とする状況であること
  4. 連帯保証人を2名立てられること。(1名は親権者、もう1名は親権者以外の方で都内又は隣接県内在住で、一定の職業を持ち又は独立の生計を営んでおり、貸付終了時に満65歳以下であること。)
  5. 申込時の在籍校の校長の推薦が受けられること

なお、他の奨学資金貸付を受けた場合、当奨学資金は貸付出来ません。

貸付金額

公立

年額10万円

私立

  • 1年生時年額20万円または30万円の選択
  • 2年生時~年額10万円または20万円の選択

貸付期間

進学または在学する学校における正規の修業期間

募集時期

令和7年度生の予約募集期間

令和6年10月11日(金曜日)から同年12月13日(金曜日)まで

なお、上記期間以外でも、随時募集を行っております。

詳細については担当までお問い合わせください。

返済方法

無利子。貸付終了後1年据置。その後、金融機関の口座振替により、10年以内に返済。

申込に必要なもの

  1. 「奨学資金貸付申請書」(北区指定のもの)
  2. 在学校長の「推薦調書」(北区指定のもので、中学生用と高校生用があります)
  3. 世帯で収入がある方全員分の令和6年度住民税課税証明書または非課税証明書(北区役所税務課税務係または各区民事務所で発行。年の中途転入者は転出してきた区市町村役場にて取得)
  4. 世帯全員の住民票の写し(本籍地(外国人は国籍)と続柄記載があるもの。各区民事務所で発行)

添付ファイル

奨学生募集のお知らせ(PDF:97KB)

申請書記入上の注意(PDF:91KB)

奨学資金貸付申請書(PDF:93KB)

北区奨学生推薦調書(PDF:99KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:教育委員会事務局教育振興部教育政策課 

〒114-8546 東京都北区滝野川2-52-10(旧滝野川中学校) 北区役所滝野川分庁舎2階11番

電話番号:03-3908-9279