ホーム > 健康・医療・福祉 > 受動喫煙防止対策について > 北区たばこ対策基本方針について

ここから本文です。

掲載開始日:2024年9月13日

最終更新日:2024年9月20日

北区たばこ対策基本方針について

北区たばこ対策基本方針

本方針は、改正健康増進法及び東京都受動喫煙防止条例の全面施行を契機とし、基本計画2020に定めるたばこ対策総合支援事業及び北区ヘルシータウン21(第二次)後期5か年計画(以下、「北区ヘルシータウン21」という。)に重点的な取組みとして定める喫煙・受動喫煙防止対策の実効性を高めるために策定しました。また、本方針を根拠として、各種たばこ対策関連の取組みを計画的に実施し、もってすべての区民の健康増進を図ります。本方針の取組みは令和5年度までとなります。

詳細は、北区たばこ対策基本方針(PDF:395KB)をご参照ください。kihonhoushin

 

 

基本的な考え方

取組みの目的

  • 1 区民の受動喫煙を防ぎ、特に子どもの受動喫煙はゼロを目指します
  • 2 受動喫煙の機会をなくし、子育てファミリー層をはじめ区民が安心して住み続けられる環境を作ります
  • 3 希望する区民には、将来に向けた卒煙を支援し、すべての区民の健康増進を図ります

方向性

  • 1 喫煙・受動喫煙・ポイ捨て等たばこのない区有施設を目指す
  • 2 受動喫煙防止対策の普及啓発を効果的に行う
  • 3 駅前や路上など快適な屋外環境を創出する
  • 4 禁煙・防煙・卒煙を支援する

施行開始

令和2年4月1日から

取組み期間

令和2年4月1日から令和5年度末まで

北区たばこ対策基本方針報告書について

「基本方針」で定めた目標に向けて令和5年度までに実施した取組みの結果をまとめたものです。

今後は、「基本方針」に定める「基本的な考え方」及び「方向性」のもと、個別計画に具体的事業を定めるなどしながら、各課が連携してたばこ対策に取り組んでいきます。

詳細は、北区たばこ対策基本方針報告書(PDF:832KB)をご参照ください。

区有施設の取組み(令和元年7月1日以降)


Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:北区保健所生活衛生課生活衛生係

〒114-0001 東京都北区東十条2-7-3

電話番号:03-3919-0431