ホーム > 子育て・教育 > 小・中学校・義務教育学校 > 小・中学校・義務教育学校一覧 > 小学校一覧(区立) > 王子第三小学校 > 令和6年度 児童の様子(2学期)
ここから本文です。
最終更新日:2024年12月6日
校長室から、王三小の子どもたちの日々の学校生活の様子を発信しています。
12月6日(金曜日)の朝、体育朝会を行いました。朝方だったので少し涼しいぐらいの気温でしたが、しっかり体育着に着替えて縄跳びに取り組みました。前跳びや後ろ跳び、けんけん跳び、じゃんけん跳び、難しいところでは交差跳びやあや跳び、二重跳びなども見本を見せて紹介しながら、自分の跳べる跳び方や挑戦してみたい跳び方で跳び、みんなで汗を流しました。
6年生は、総合的な学習の時間で「未来の十条をつくろう ~6年生のわたしたちにできること チーム王三 SDGsプロジェクト」と題して、地元十条をSDGsの視点から盛り上げようというプロジェクトを始動しています。今回は、リサイクルを推進しようというグループが、古着を集めるプロジェクトを全校朝会で呼びかけました。多くの皆さんにご協力いただき、学習を盛り上げたい思います。
11月29日(金曜日)の朝の時間に、集会委員会主催の「音楽会〇×クイズ集会」がありました。各学年・学級のテーマや演奏曲について、集会委員が言った言葉が合っているか間違っているかを考えて〇×のゾーンに移動するというものでした。移動するときはスキップやうさぎ跳びなどの移動の仕方の指定もあり、最後まで全学年が楽しんで参加していました。
11月27日(火曜日)に、6年生は十条冨士見中学校に体験入学に行きました。最初に生徒会長の話や学校紹介の劇で中学校の学習や生活の様子を大まかにつかんだ後は、作品展示を見たり、吹奏楽部の演奏を聴いたりして、さらにイメージをふくらませることができました。子どもたちは、中学生が立派に活躍している姿を見て憧れを感じ、改めて中学進学への希望をもつことができたようでした。
11月23日(土曜日)は、音楽会2日目でした。子どもたちは、1日目に負けないくらい素敵なパフォーマンスを、見に来られた保護者や地域の方に披露することができました。たくさんの方にご来場いただき、子どもたちもとても喜んでいました。ご鑑賞のマナーや優先席のスムーズな入れ替わりなどにご協力をいただき、本当にありがとうございました。
11月22日(金曜日)は音楽会1日目でした。今年の音楽会のテーマは「未来に届け 心をつなぐ ハーモニー」です。どの学年も、練習の成果を存分に出して、本当に未来に届くような素敵な歌声や演奏を体育館いっぱいに響かせていました。素敵な衣装や演出の様子は本番のお楽しみということで、今回は看板とテーマで雰囲気をお伝えします。明日の保護者・地域鑑賞日をどうぞお楽しみに。
いよいよ音楽会本番が迫ってきました。どの学年も、移動や衣装を含めて最終の仕上げの段階に入ってきており、本番を見据えた練習を続けています。歌や合唱、演奏などは、聞いてもらう人に最高のものを届けようと、一人一人がめあてをもって頑張っています。急に寒くなってきたので、体調管理をしっかりしながら、全員で本番の日を迎え、素敵な演奏を聞かせてほしいと願っています。
11月17日(日曜日)に、青少年十条地区委員会主催の「第13回フォトアドベンチャーラリー じゅうじょうクエスト2024」が開催されました。最初はまず北の台スポーツ多目的広場に集合し、受付や抽選、開会式などを済ませた後は、今回のフィールドである西が丘方面に向けて、いざ出発! どのグループもヒントフォト(写真)やマップ(地図)を片手に、協力してポイントを集めていました。
音楽会まで一週間余りとなりました。今、体育館には連日、子どもたちの歌声や楽器を演奏する音色が響いています。どの学年も、歌を歌ったり合奏したりすることだけでなく、身振り手振りをつけたり、曲の間の移動をしたりすることも練習しています。衣装もそれぞれの学年で工夫しているので、当日の見どころの一つだと思います。ぜひ本番を楽しみにしていてください。
来週末の11月22日(金曜日)と23日(土曜日)には、3年に一度の行事である音楽会を開催します。今は、それぞれの学年が体育館で本番に向けて一生懸命練習を重ねています。朝の健康観察票の提出の際に子どもたちに聞いてみると、歌を頑張りたい子、合奏を頑張りたい子、その他演出の部分を頑張りたい子など様々です。あと一週間余り頑張って練習して、よい演奏に仕上げてほしいと思います。
11月7日(木曜日)の1,2校時に、3年生は歯磨き指導を実施しました。これは、歯科校医の日吉先生と歯科衛生士の方にご来校いただき、歯垢を染め出しした上で正しい磨き方で磨いてみるという体験型の学習プログラムです。当日は、養護教諭の月岡先生も一緒に指導しましたが、子どもたちは思ったよりたくさんの歯垢に驚きながらも、習った方法で一生懸命歯を磨いていました。
王子第三小学校では、1か月に1回避難訓練をしています。11月の避難訓練は5日(火曜日)の中休みに実施しました。休み時間ということで、校庭や教室、廊下、階段など様々な場所にいても適切な避難行動がとれるようにするための訓練でした。校庭にいた子どもたちは校庭の真ん中に集まり、教室にいた子どもたちは机の下に隠れるなど、しっかりと自分の身を守る行動をとることができていました。
11月1日(金曜日)の体育朝会で、フープ回し集会を行いました。これは、各学級で大きな円になって手をつなぎ、手を離さずにフープを一周させるまでの時間を競うものです。2回繰り返してタイムがどれだけ縮んだかを測りましたが、多くの学級で声をかけ合ったり隣同士で協力したりしながら集中して取り組み、1回目より2回目のタイムを縮めることに成功していました。
3年生は社会科で消防の学習をしています。その一環として、10月の終わりに学級ごとに学校内の消防設備を調べました。他の学級は授業中でしたが、「静かにする」「廊下は走らず右側を歩く」などの約束をしっかり守りながら、班ごとに校内の消防設備をたくさん見つけ、地図に記録することができました。とてもたくさんの消防設備があったことに驚く子がたくさんいて、よい学習になりました。
10月29日(火曜日)に、4年生は社会科見学に行きました。最初に行ったのは渋沢史料館と青淵文庫。渋沢栄一の残した功績などを知ることができました。飛鳥山公園でお弁当を食べた後は、北区防災センター(地震の科学館)を訪れました。クラスごとに消火器の使い方を学んだり、地震の揺れや煙の体験をしたりしました。子どもたちは聞いたことや学んだことを一生懸命しおりに書いていました。
10月28日(月曜日)、王子第三小学校の校庭で、じゅうじょうなかはら幼稚園の避難訓練が行われました。普段は園庭で行っているのですが、今回は起震車体験や初期消火体験をするということで、本校の校庭で実施されました。町会も共催ということで、王子消防署からも消防車と救急車、そして大勢の消防士の方にいらしていただき、実りのある避難訓練になりました。
特別支援学級3組の那須宿泊学習2日目は、残念ながら雨天スタートとなりました。朝は宿舎のロビーで朝会をして、朝食後に宿舎を出発しました。30分程度でりんどう湖ファミリー牧場に到着し、お土産を買ったり乗り物に乗って楽しんだりしました。最後は宿舎のしらかば荘で昼食をいただいてから帰路につきました。病気や事故もなく、全員が最後まで元気に楽しく参加できて嬉しく思いました。
特別支援学級3組は、10月22日(火曜日)から23日(水曜日)まで、区内の特別支援学級の5校とともに、1泊2日で那須宿泊学習に行ってきました。1日目は、那須どうぶつ王国へ行きました。最初にバードショーを楽しんだ後、おいしいお弁当を食べました。その後はわんにゃんバスに乗ってエリアを移動し、動物を見たり触れ合ったりしました。夜はキャンプファイヤーをして交流を深めました。
10月19日(土曜日)に、王子第三小学校の校庭で、じゅうじょうなかはら幼稚園の運動会が開催されました。たくさんのご来賓の方もお見えになり、園の創立50周年にふさわしいとても素敵な運動会でした。じゅうじょうなかはら幼稚園は今年度で休園になるということで、園児は年長児の11人のみでしたが、保護者や地域の方も一緒になって参加する競技も多く、とても楽しい運動会になりました。
10月18日(金曜日)の朝の時間に音楽朝会をしました。11月下旬に音楽会を控えているので、音楽会のオープニングに歌う「はじめようコンサート」の歌を歌いました。最初に声出しも兼ねて校歌を歌ってから「はじめようコンサート」を歌いましたが、体育館だったこともあり、子どもたちの元気な声がとてもよく響いていました。今から、音楽会の歌や演奏がより一層楽しみになりました。
10月16日(水曜日)、2年生は2回目の町たんけんに出かけました。1回目の学年全体での町たんけんの経験を経て「えがおのひみつを見つけよう」のめあてのもと、行きたい場所ごとにグループになって出かけ、お店の方にインタビューをしました。グループの安全管理には、募集して集まっていただいた保護者の方のお力もお借りして、よい町たんけんができました。
3日間と短い秋休みが明け、2学期がスタートしました。1年生は、生活科の学習でしゃぼん玉遊びをしました。本当は夏の教材でしたが、熱中症警戒のため、涼しくなってから実施しました。子どもたちは、学校で用意した器具や家から持ってきた物などで、石鹸水を上手に使い、大小様々なしゃぼん玉を作って遊んでいました。
お問い合わせ
東京都北区立 王子第三小学校
〒114-0034 北区上十条5-2-3
電話番号:03-3907-2355