ここから本文です。

最終更新日:2024年8月12日

1年岩井臨海学園の様子(8/11~8/13)2️⃣

8月12日(月曜日) 1年岩井臨海(19) 岩井海岸での活動、無事終了しました

令和6年度の北区立中学校12校の岩井臨海学園は7月20日(土曜日)からスタートし、明桜中学校が最終12ラウンドでした。今年も岩井海岸での貴重なアクティビティを12校の第1学年の生徒がライフセーバーの皆様のお力により実施でき大きな事故やケガなく無事終了することができました。これは、中学生の皆さんがライフセーバーの方々の指示をしっかり守り行動したことと岩井の海が皆さんをあたたかく見守ってくれたからだと思います。最後に、お世話になった岩井の海にお別れし、そしてお世話になったライフセーバーの方へごあいさつをしました。最後は、ライフセーバーの皆さん全員が生徒一人ひとりとハイタッチし感謝を伝えました。今回も、日本ライフセーブング協会の関係の皆様にお世話になりなりました。次年度も引き続きよろしくお願いします。

060812_23 060812_24

 

 

 

 

 

 

060812_25 060812_26

 

 

 

 

 

 

8月12日(月曜日) 1年岩井臨海(18) 2日目午後の海でのアクティビティ

救命救急の後、今回の岩井臨海学園で海での最後のプログラムのため海岸に向かいました。生徒は、ニッパーボードやビート板での波乗りやレスキューチューブでの活動、ビーチフラッグスなど思い思いの活動を笑顔で楽しんでいました。午前よりも風や波は強くなりましたが、顔に当たる岩井の海の味を全力で味わっていました。最後には、班対抗リレーを実施しました。海のいる担当のライフセーバーがレスキューチューブで作った輪をくぐり次の走者につなぐいくもので、往復した回数を競います。どの班も懸命に走り、水をかき分け頑張りました。優勝チームは33回往復した1班でした。

060812_17060812_20

 

 

 

 

 

 

 

060812_21 

 

 

 

 

 

 

8月12日(月曜日) 1年岩井臨海(17) 救命救急講習を行いました

昼食後、体育館でイギリスのライフセーバーの方の指導で救命救急講習を行いました。この岩井臨海学園は単に海での活動を楽しむだけではありません。海での活動は一歩間違えると命を落とす危険もはらんでいます。万一、自分の大切な人また海で一緒に行動をしている人が溺れて意識がない状態で発見される緊急事態が生じた際に、まずは自分が安全に救助できることを確認した上で、胸部圧迫による心肺蘇生及びAEDの使用が必要になります。ライフセーバーは海で活動するすべての人の命を守る使命のもと活動されています。今回の講習がいざというときに生かしていってください。この後、海岸に移動し海での最後の活動になります。

060812_15 060812_16

 

 

 

 

 

 

8月12日(月曜日) 1年岩井臨海(16) 宿舎に戻り昼食です

060812_14日午前中のプログラムでも、クラゲに刺されてしまった生徒が続出しましたが、刺された箇所をお湯で流し状況よって患部に薬を塗布すると症状が和らぐようです。生徒はすぐに活動に戻りたいようで、しばらくすると担当のライフセーバーのところに戻っていきます。午前11時に宿舎に戻り、砂浜や汗を流し着替えをして、午後に備え昼食です。午前の活動も充実していたため、生徒たちは食欲旺盛です。昼食後、救命講習を体育館で行い、岩井海岸での最後のプログラムになります。大きく体調を崩している生徒は現時点でもおらず、順調にプログラムが進行しています。

【2日目昼食の献立】

ターメリックライス、キーマカレー、トンカツ、いろどりサラダ、洋風スープ、クレープ(ヨーグルト風)

8月12日(月曜日) 1年岩井臨海(15) 順調に活動が進んでいます

2日目のプログラムも順調に進んでいます。レスキューボードにグループ全員で乗り込み沖合の監視船に向かったり、レスキューチューブを用いてグループの仲間のレスキュー体験、ニッパーボードでの波乗りをしたりなどライフセーバー方とも打ち解け笑顔で活動をしています。なお、波が少し高くなってきており、監視船の揺れが大きくなり沖合まで泳いでいくことも少し危険を伴うため監視船は帰港します。

060812_07 060812_08

 

 

 

 

 

 

060812_09

 060812_10

 

 

 

 

 

 

また、砂浜ではビーチフラッグスやバトン取りの鬼ごっこ、特徴的な貝殻拾いなど海の中以外にも魅力的な活動が目白押しです。この後午前11時まで海での活動を行い、その後昼食のために一度宿舎に戻ります。

060812_11 060812_12

 

 

 

 

 

 

8月12日(月曜日) 1年岩井臨海(14) 2日目午前のプログラムの開始です

2日目の岩井海岸も快晴です。台風5号の影響により昨日午後よりやや風が強く、波も若干高めですが、海での活動はライフセーバーの方が安全に最大限配慮していただき活動ができそうです。はじめ内房の海をバックに学級ごとの写真撮影を行い、その後ライフセーバーの方と沖合の監視船の船長に挨拶し、しっかり準備体操を行ってから入水です。今日も存分に岩井の海を楽しみましょう。

【午前6:30現在の岩井海岸の状況】

 天候:晴れ 気温:28℃ 水温:27℃ 風速:南西の風5m/s 波高:0.3m

060812_05 060812_06

 

 

 

 

 

 

8月12日(月曜日) 1年岩井臨海(13) 2日目、体調万全のようすです

学年生徒全員が園庭に集まり朝礼を行いました。1年生は毎週火曜日に学年朝礼を学校で行っているため集合、点呼がとてもスムーズです。朝礼では実行委員からの挨拶、担当の先生からの諸注意を行い、昨日外に干した水着やラッシュガードを取り込み部屋に戻りました。その後、2日目の朝食です。2日目は日中、海での活動が続きからだ全身を使いますので、しっかりエネルギー補給しましょう。

【2日目朝食の献立】

ごはん、鮭の塩焼き、厚焼き玉子、アイアンサラダ、みそ汁、ジョア(プレーン)

060812_03 060812_04

 

 

 

 

 

 

8月12日(月曜日) 1年岩井臨海(12) 2日目の朝のスタートです

おはようございます。8月12日(月曜日)岩井臨海学園2日目の朝です。起床前の5:30すぎ、男子生徒の部屋からはすでに話し声が聞こえてきますが、穏やかな状況です。岩井海岸の様子は、台風5号の影響でしょうか、昨日午後よりもやや波が高いです。岩井に訪れているサーファーは波乗りを楽しんでいました。今朝の天候も快晴、気持ちのよい朝を迎えています。この後、6:00起床、6:30朝礼、7:00朝食、8:30海での活動(午前)と続きます。2日目も充実したプログラムになることを期待しています。

060812_01 060812_02

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

東京都北区立 明桜中学校

〒114-0002 北区王子6-3-23

電話番号:03-5959-0031

ページの先頭へ戻る