ここから本文です。

最終更新日:2024年10月5日

3年修学旅行の様子(10/5〜10/7)1️⃣

3年生は10月5日(土曜日)から2泊3日の日程で、奈良・京都方面への修学旅行に出掛けます。3日間の活動の様子を随時お知らせしますのでご確認ください。修学旅行は、中学校生活の集大成の行事のひとつです。この3日間の経験が今後の人生のよき思い出になるよう、たくさんのことを吸収してほしいと思います。そして日本の素晴らしい世界遺産・古都京都/奈良を満喫しましょう。

◆3年修学旅行の様子(10/5〜10/7)2️⃣はこちらへ

10月5日(土曜日) 3年修学旅行(12) 一日のまとめの室長会議・班長会議

室長会議は男女別にMEETを用いて行いました。館内では落ち着いて行動できていますが、部屋によってはスリッパがバラバラであったり変更になった時間の確認ができていなかったりしていたところは2日目に改善してください。班長会議は、会議室に集合し今日の反省と翌日の行動についての確認しました。2日目は、京都市内の班別行動を全日実施します。朝早くからの行動で疲れがたまっていますのでこのあとしっかり睡眠をとり翌朝に備えてください。おやすみなさい。

061005_26 061005_27

 

 

 

 

 

 

10月5日(土曜日) 3年修学旅行(11) 夕食後は入浴や自由時間です

061005_25この宿舎には、1階に最大50名が入浴できます。御影石を全面に使った贅沢な大浴場、洗い場のブースもゆったり広めの設計されており、疲れがゆっくり癒やすことができます。日中の行動は少し押せ押せで時間の変更がありましたが、遅れることなくスムーズに行動ができています。入浴の時間の合間は、カードゲームやたわいのない会話など各々の部屋で楽しく過ごしています。こうした時間が修学旅行の心に残る思い出のひとつになりますね。入浴後は、室長会議・班長会議と続きます。また、各部屋では今日一日の振り返りや歯磨き、布団敷きなど就寝の準備を進めていきます。

10月5日(土曜日) 3年修学旅行(10) お腹いっぱいいただきましょう

ホテル杉長の食事は、大広間で学年生徒が集合でき仲間とともに和気あいあい楽しく会食しながら食事を進めることができます。早朝の出発、早めの昼食だったのでお腹ペコペコで集合しました。おかずの数も多く食事がどんどん進みます。おかわりをしている生徒も多くいます。たくさん食べて栄養補給してくださいね。

【夕食メニュー】

ごはん、ジューシーハンバーグ、肉厚トンテキで生姜焼、湯葉煮、肉じゃが、サバの味噌煮、サラダ、あっさり抹茶ケーキ

061005_23 061005_24

 

 

 

 

 

 

10月5日(土曜日) 3年修学旅行(9) 京都のお宿に到着しました

新大061005_22阪から東大寺、奈良公園、薬師寺と次々の世界遺産・奈良のスポットを回り、とても貴重な経験を積みました。見るものが初めてで新鮮だった生徒も多かったことと思います。今回の修学旅行で宿泊するお宿は地下鉄東西線京都市市役所前駅近くのホテル杉長(外部サイトへリンク)です。土曜日ということもあったのか、奈良公園は観光客や他の学校の修学旅行生も多く予定が20分遅れ到着しました。事前にホテルのホームページを確認していた生徒も多く、その情報どおりホテルの外観や館内の雰囲気が落ち着いていてきれいな雰囲気に絶賛の声が上がりました。

10月5日(土曜日) 3年修学旅行(8) 薬師寺の法話、特別拝観

061005_19奈良公園の後は薬師寺に向かいました。飛鳥時代の創建当時から唯一の建物である「国宝:東塔(とうとう}」をバックにクラス写真を撮影し、お坊さんからの法話を伺いました。中学生が飽きず聞くことができるよう冗談やボケを入れながら楽しく話をしていただき、笑いの絶えない時間でした。その中で、人生の中でもとてもためになる話が含まれています。何ごとにも面白さを見付けるためには、自分の気持ち次第であることを説いていただきました。その後は、今回の修学旅行の特別の催しとして、「薬師如来、日光菩薩、月光菩薩(がっこうぼさつ)が鎮座する金堂での参拝」と「1528年に創建後、一度焼失した後、昭和56年に再建された西塔(さいとう)の中の見学」の2手に分かれました。金堂内での参拝ではお坊さんに御経を唱えていただき全世界の人々の平和の祈願をしました。お願い事は自分自身の努力を忘れてはいけないことも教えていただきました。また、「西塔」内の見学は、通常は非公開であるものを特別に見られる貴重な時間でした。それぞれの仏像の顔立ちはとてもおおらかでかつ優しさを感じます。明桜中の仲間といっしょに同じ時間を過ごした一生に一度の素敵な体験ができましたね。

薬師寺を17:50に出発し、高速道路で2日間宿泊する宿舎のある京都市内にバスで移動します。バスからの車窓はすでに真っ暗です。その中でろうそくの形をした「京都タワー」が見えてきました。宿舎まではあと少しです。

061005_20 061005_21

10月5日(土曜日) 3年修学旅行(7) 奈良公園のシカに興奮

061005_17大仏殿の見学のあと、奈良公園内の班別行動を行いました。公園内には、神の使いとして1300頭ほどのシカが生息しています。シカせんべいを購入するとシカが生徒の周りに集まってきます。丁寧お辞儀をしてエサをくれるお礼をしているようです。小さくバンビのようなシカから立派な角をもつ主のようなシカまで様々です。また、公園内の二月堂からは奈良市内を一望できる景色が広がっています。新幹線の早めの昼食から、だいぶお腹が空いたようで売店でソフトクリームや団子などのおやつや、シカのカチューシャを購入して奈良公園の雰囲気を満喫していました。午後3時、奈良公園の行動を終え、この後薬師寺に向かいます。薬師寺では名物の説法をうかがう予定です。

061005_16 061005_18

 

 

 

 

 

 

10月5日(土曜日) 3年修学旅行(6) 東大寺大仏殿の柱くぐり

バスターミナルからに歩く途中に出会う本物のシカに興奮しながら、東大寺南大門に向かいました。南大門の前で学級ごとにシカとクラス写真を撮影してから奈良公園内の班別行動の開始です。まずは、大仏殿に向かい実際の大仏の大きさに驚き、そして名物大仏殿の柱くぐりに挑戦する生徒も続出しました。事前学習で調べたものを実際に目にして、そして体験することで経験値がぐっとあがりますね。「百聞は一見にしかず」たくさんの知見をこの旅行の中で取り入れられるといいですね。

061005_14 061005_15

 

 

 

 

 

 

10月5日(土曜日) 3年修学旅行(5) いざいざ奈良へ

写真は新幹線の中の車内広告です。予定どうり新大阪に到着しました。駅ビル広告横の温度計は26℃を示しています。蒸し暑さはありますが、先週よりもだいぶ過ごしやすい気候とのことです。学級ごとにバスに乗車し奈良公園に向かいます。バスの中では、ガイドさんのコテコテの関西弁の軽快なアナウンスで車窓から見える景色や建物、それにまつわる歴史が紹介されます。大阪城や知っている人物や出来事が出てくると「おお...」「ああ…」など声が上がります。ガイドさんの話が興味深いもので楽しい時間が過ぎていきます。新大阪バスターミナルを出たバスは、1時間ほどかけていざ奈良へ向かいます。東大寺の大仏、奈良公園のシカに出会うことが楽しみですね。

061005_12 061005_11

 

 

 

 

 

 

10月5日(土曜日) 3年修学旅行(4) 少し早めの昼食です

10:15車内では、少し早めの昼食が配られました。生徒によっては朝4時過ぎに起床して準備をした人もいるようです。お腹が空いているようで、ぺろりと平らげていました。新幹線が名古屋を過ぎるころには時折り、晴れ間も見えてきました。この後、新大阪には11:21に゙到着予定で、その後バスで奈良公園・東大寺に向かいます。いよいよ世界遺産・奈良に向かいます。

061005_09 061005_10

 

 

 

 

 

 

10月5日(土曜日) 3年修学旅行(3) 順調に関西に向け走行中です

多くの修学旅行生を乗せて新幹線は順調に関西方面へ進んでいます。残念ながら、厚い白い覆われているため車内から富士山を臨むことはできませんでした。車内では、座席の近い生徒同士でトランプやUNOなどのカードゲームや読書や手芸に勤しんでいる人もいます。朝早かったので、寝入っている生徒もいます。新大阪までおよそ2時間半、思い思いの過ごし方をしています。

061005_06 061005_05

 

 

 

 

 

 

10月5日(土曜日) 3年修学旅行(2) 新幹線に乗車しました

団体集合場所での出発式の後、東海道新幹線のホームまで移動しました。土曜日なので、観光客も多くごった返しています。今回の修学旅行では団体列車を利用しており明桜中の他に都内の中学校の3年生も一緒に乗車しています。全員が手際よく乗車し、8:51予定どおりに東京駅を出発しました。

061005_03 061005_04

 

 

 

 

 

 

10月5日(土曜日) 3年修学旅行(1) 東京駅での出発式

修学旅行を心待ちにしていたようで、予定の20分早い午前7時40分には全班東京駅の団体集合場所に集まりました。待っている間の生徒の表情はとてもほころび笑顔です。この3日間、時間やルールを守り思い出に残る修学旅行にしていきましょう。出発式では、実行委員長からの挨拶でもとてもワクワクの気持ちが伝わりました。この後、8:51発の新幹線のぞみに乗車します。

061005_02 061005_01

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

東京都北区立 明桜中学校

〒114-0002 北区王子6-3-23

電話番号:03-5959-0031

ページの先頭へ戻る